fc2ブログ
  • 08月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 10月

カフェPOPOLUS

>>>> I Love 九州♪愛犬連れの旅のおもいで <<<<<

2013-07-23(Tue)00:12


マロンの樹で遊んだあとは、山田牧場の迎え側にある「カフェPOPOLUS」
イケメンのお兄さんがいる、かわいらしいカフェです。


外にも席があります。


店内わんこOKでしたが、広いお店ではないので、他のお客様の迷惑にならないようにおとなしくさせてくださいね。


イケメンのお兄さんがいるカフェのせいか
若くて綺麗でおしゃれなお姉さんのお客様がほとんどのお店です。(笑)
間違っても、その中で犬をガウガウさせないようにお願いします。<(_ _)>

こちらにはかわいいミニシュナの看板犬がいます。
名前はきなこちゃんっていうのかな?(お兄さんが「きなこ~」って呼んでたから)
とてもフレンドリーでおとなしいわんちゃんです。


冷たい物が飲みたかったので、スムージーをもらいました。
母はバナナ。


私はベリー。甘酸っぱくて夏にピッタリ。
いや~あ、生き返るとはこのことですね。




私たちは飲み物だけでしたが、もちろん、食事もできます。


お兄さんから「おとなしいですね~」とお褒めの言葉をいただきました。(*^_^*)

お会計の時
「暑い中、犬連れでお茶させてもらえて、本当に助かりました。
 ありがとうございました。」とお礼を言って、お店を出ました。


本当にありがたい気持ちでいっぱいです。
マナー違反をせずに、末永く、店内OKであるように、利用する側も気を付けましょうね。(^_^)
スポンサーサイト




コメント

Secret

やはり、マナーですよね。

マナーというか、一般の常識さえない人が、
わんにゃんと暮らしてはいけません。
免許制度でもしなきゃ(汗)

Re: やはり、マナーですよね。

うちも100%吠えさせない・・・とは恐れ多くて言えませんが
最低でも「吠え続けさせる」ようなことだけはしてほしくないというか・・・
努力はしてほしいな~と思います。

最近、おでかけして思うんですが
小さいお子さんと犬を連れた若いお父さん、お母さんって、お出かけ先で
子供も自由、犬も自由って方、多くないですか?(^^ゞ




Profile

ちびまる

Author:ちびまる
シーズーのキャンディと8匹の猫と共に宮崎県延岡市に生息中。

==詳細プロフィール==

ハンドルネームの由来に
なったちびまる君について


Categories


Archives


Mail

名前:
メール:
件名:
本文:


Link


検索フォーム


RSSリンクの表示


ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


QRコード

QRコード

アクアレイナ

ドクターシーラボ 今月のお得なプレゼント!(自動更新)



アンケートモニター登録

ブルックス