fc2ブログ
  • 02月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 04月

燦々でランチ

>>>> I Love 九州♪愛犬連れの旅のおもいで <<<<<

2013-06-13(Thu)20:05

コーヒー休憩をした後は佐伯へ。
延岡-蒲江が無料区間なのは、本当に助かります。後は須美江-北浦間の開通を待つだけです。ここがつながったら、もっと蒲江へ行くことが多くなると思います。


この日のランチは蒲江をちょっと外れた「燦々」。
蒲江ICを下りたら左折して佐伯市街地方面へ北上。しばらくすると右手に見えてきます。

テラス席は2テーブル。店内を通らず、建屋の右側から直接、テラスに行けます。


テラス席はわんこOKですが・・・


お店のお姉さんは犬アレルギーなんだそうです。^_^;
なので、毛の抜けやすい犬種や毛足の長い犬種を連れたお店の利用は控えた方がいいと思います。


又、犬にTシャツを着せて、毛が飛び散らないような配慮もお願いします。<(_ _)>

お店の方から「Tシャツを着せろ」とか「外からテラスに回れ」とか言われることは全くなく、大変親切に接してくださいました。でも、お店の方が親切だからと言って、利用する側があぐらをかいてはいけないと思います。

快く迎えてくれることに対して、利用する側もきちんとそのあたりを踏まえて、利用されることを望みます。<(_ _)>


メニューはこちら。
お店は海から少し離れますが、こちらは蒲江で旅館と遊漁船業を営まれているので、新鮮な魚料理を食べられます。


テラスの向こう側には川が流れていて


川のせせらぎと風がとても気持ちいいです。


テラスから川へ渡る橋があるので、すぐ川の方へ行けます。


(川の方から見たお店)


定番料理セット(1,200円)を注文しました。
+300円で白ご飯を炊き込みご飯にすることができます。
(日によってできないこともあるそうなので、注文する時に確認してください。)

母は白ご飯で、私は炊き込みご飯にしました。


この日のお刺身はイサキです。新鮮でとってもおいしかったですよ。


煮魚、フライ、お味噌汁・・・魚づくし。あげみはプリップリ。




魚が好きな人にはおススメのお店です。


食後にコーヒーを追加注文。
こうして気軽に佐伯に食事に来れるようになったのも、北浦-蒲江がつながったおかげ。感謝!感謝です。


食後、川の横の道を歩きました。
「ここは夜、鹿とかイノシシと出るんですが、わんちゃんたち、臭い、気にしませんか?」とお店の方が言われました。


夜になると目がキラって光ることがあるそうですよ。(爆)
ちなみにうちのキャンディとラナは全く、普通に歩いてました。^_^;

梅雨の中休み。楽しい1日が過ごせました。
スポンサーサイト




コメント

Secret

犬アレルギー???

くしゃみとか、でるんですか?
かいかい、とか??
よくわかりません???(笑)

煮魚の下のものはなんなんですか?…揚げ天ぷらかなぁ〜?
…質問攻めで申し訳ないです(汗)

Re: 犬アレルギー???

私もアレルギー持ってないので(^^;)
詳しいことはわかりませんが
多分、くしゃみとか止まらなくなるんじゃないでしょうか?
喘息みたいになるとか聞いたことがあるような。

煮付けの下にあるのは
フライと
もうひとつ何か(思い出せない(^^;))と
その下にあげみがありました。




Profile

ちびまる

Author:ちびまる
シーズーのキャンディと8匹の猫と共に宮崎県延岡市に生息中。

==詳細プロフィール==

ハンドルネームの由来に
なったちびまる君について


Categories


Archives


Mail

名前:
メール:
件名:
本文:


Link


検索フォーム


RSSリンクの表示


ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


QRコード

QRコード

アクアレイナ

ドクターシーラボ 今月のお得なプレゼント!(自動更新)



アンケートモニター登録

ブルックス