御宿 小笠原:夕食
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() 18時半。私たちの夕食です。 同伴できる「ほがらか」でいただきました。 去年の暮れあたりから、母が食事に集中できるように、手のかからないキャンディを母の隣に座らせ、ラナは私の隣に座らせて食事するようにしていたんですが・・・キャンディ。私の横から離れると、どうも不安に思うようになったみたいです。^_^; こないだまでは向かい側にいれば安心しておとなしくしてくれてたんですけどね。 自宅でもほんのちょっと離れると、くっついてくるようになってましたから、ちょっと予感はしてましたが、やはり五感が衰えてる分、不安頻度も高くなるんでしょうか。 上を見上げながら「うわぅ」「うわぅ」という感じで単発吠え。 ガウガウと連続吠えするわけではありませんが、そのままというわけにはいきませんので、ラナは私の足元へ。そして、キャンディは私の横の椅子に場所移動させ直しました。場所移動後もしばらくは「うわぅ」「うわぅ」と何度か声を出しましたが、後は安心したのか?いつも通りに横でぬいぐるみに変身して、おとなしくしてくれました。 ![]() さて、そんなこんなで前菜と揚げ物あたりまではちょっとバタバタしましたが この日のメニューは・・・玉子豆腐/皐月味覚盛合せ/山女魚のお造り/馬刺 ![]() 飲み物は梅酒をいただきました。 ![]() 鱒のチーズ焼 ![]() 天ぷらがアッツアツでおいしかったです。 ![]() 蒸し物は茶豆湯葉包み ![]() ![]() 焼き物は通常、阿蘇王ロース(赤牛)だけですが ![]() 1,500円プラスで地鶏(天草大王)、阿蘇豚ロースが追加された「よくばりプラン」というのがありましたので、1人前だけそれにしてもらいました。 ![]() そして、汁物はのっぺ汁。 ちょうど、NHKの朝ドラの「てっぱん」の再放送を見てるので(ドラマに出てくるんですよ。のっぺ汁)私の中ではベストタイミングって感じ。(爆) ![]() 最後は抹茶ムース。 お肉を増やしてもらった分、おなかいっぱいになりました。 ![]() 部屋に戻った後、ちょっとブラブラ歩いてみようかと外に出たら・・・ ![]() 行く予定ではなかったドッグランまで行ってしまいました。(爆) ナイター設備があるので、夜遅くまでドッグランが楽しめます。 夕食でご一緒したかわいいプーさんとバニさんがランにいらして、しばらくご一緒させてもらいました。・・・と言っても、キャンディはいつも通り、マイペースでランの中をトコトコ歩いて回るだけですが。(爆) ![]() ランの中でちょっとウロウロした後は部屋に戻り、温泉に入ってゆっくり過ごしました。 スポンサーサイト
|
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |