志高湖の山桜
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() 帰り、オニパンに寄りました。 ![]() お昼過ぎなので「もう売り切れかな?」とも思いましたが かろうじて4,5個残ってました。^_^; ピーナッツクリームパンを2つとあんぱんを1つ。 それと山切りパンを一斤。 後々でオニパンでパンを買ったことを本当に感謝することになるのですが その話はまた、のちほど。 ![]() 帰り道、コブシの花が満開でとても綺麗な城島高原を過ぎ、志高湖の山桜を見に行きました。 ハクモクレンは見頃を過ぎましたが、山桜は今が満開です。 大木の大変立派な山桜は圧巻です。 ![]() 濃いピンク色のしだれも7,8分咲というところでしょうか。 ![]() ソメイヨシノもそろそろ散り始めてましたが、まだまだ綺麗でした。 ![]() 別府市内へ下りる途中の鶴見岳ロープウェイの桜もまだまだ満開です。 ![]() 宿に行く前に別府公園に立ち寄りました。(別府公園の竹林前にて) 立ち寄ったのには理由がありまして・・・ ![]() 母のかかりつけの病院が今年のGWに移転することになりまして、その移転先が別府公園のすぐ横なんです。次に来るのは来年になりますが、来年は新しい病院に来ることになりますから、建物と駐車場を下見してきました。 かれこれ50年。病院の建て替えは経験しましたが、場所が変わるのは今回が初めてです。慣れた場所から変わるのはちょっと寂しいですが、次回からは別府公園が近くなるので私は助かりますけどね。(^_-)-☆ 病院の下見を終えたところで、この日の宿へと向かいます。 スポンサーサイト
|
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |