fc2ブログ
  • 11月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 01月

本当に効果が出るか?

>>>> I Love 九州♪愛犬連れの旅のおもいで <<<<<

2012-09-21(Fri)20:20

おとといでACE阻害剤が終わったので、昨日、病院に行って相談してきました。
結果的にはACE阻害剤を使用してもキャンディの声がれには変化はありませんでした。

声がれの原因としては、喉の腫瘍も疑われるところですが、今のところ表向きに探れるところでは、その兆候は見当たらないので、加齢が原因かな?ということで、しばらくそのまま様子をみることにしました。

もし、声のかすれ具合がひどくなるようなことがあったり、他に症状が出てくれば、専門的に細かく検査する選択肢が増えるかもしれませんが、飼い主的には今のところ、そこまですることは考えていません。

DSC02779.jpg
心臓から来る声がれではなさそうですが、心雑音の程度が若干進んでるので
「そのままACE阻害剤を続けてみてもいいかも?」というのも頭をよぎりましたが、飲ませ始めれば、薬が増えていくのは目に見えているので、できるだけひっぱれるものならひっぱっりたい(投薬を遅らせる)という思いと迷い・・・先生と相談した結果、月に一度、聴診しながら、もう少し様子をみるという結論を出しました。

心臓の薬は一旦、やめますが、「パンフェノン」を試してみようと思ってます。
ネットでの感想や口コミは話半分に読んでるので、鵜呑みにしていませんが、動物病院でも使われている(残念ながら、うちのかかりつけの病院では使っていませんが)物なので、ダメで元々という気持ちでしばらく使ってみようと思ってます。

本当に効果があるのか?
他の子に効果があったとしても、キャンディに向いているかどうか?

半信半疑、いえ、正直「一信九疑」(こんな言葉はありませんが(^_^;))の気持ちですが、キャンディの穏やかな老後の時間を少しでも長くする可能性が「1」あるなら、試してみる価値はあるかもしれないので。

果たして効果が出るか?出ないか?
キャンディに何かしら変化が出たら、またリポートします。<(_ _)>

ちなみに昨日のキャンディの体重は5.24kg。
増減なし。

そして、今日も「ごっはん♪ ごっはん♪」と大はしゃぎで夕御飯、完食です。(*^^)v
スポンサーサイト




コメント

Secret

ご飯をほしがって、元気がいいのは…

安心ですよね。
まっ、大丈夫でしょうね。
ちょっと何かで…一喜一憂ですからね(笑)
あれだけの走りですからねぇ~、問題ない!←言い切りましょう(笑)

最近、お宿もいろいろ、オープンしていますが、お高めのところが
覆いですねぇ~(大汗)

Re: ご飯をほしがって、元気がいいのは…

夕御飯は毎日完食で、ご飯を今か今かと待ちわびてる姿を見ることができるのは、ありがたいな~と感じてます。
食べて、寝て、歩いての何気ないことが繰り返しできることってホント、ありがたい限りです。

最近のペット宿は確かにお高めのところ、多いですね。(^^;
半額くらいになってくれると、ホント助かるんですが。




Profile

ちびまる

Author:ちびまる
シーズーのキャンディと8匹の猫と共に宮崎県延岡市に生息中。

==詳細プロフィール==

ハンドルネームの由来に
なったちびまる君について


Categories


Archives


Mail

名前:
メール:
件名:
本文:


Link


検索フォーム


RSSリンクの表示


ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


QRコード

QRコード

アクアレイナ

ドクターシーラボ 今月のお得なプレゼント!(自動更新)



アンケートモニター登録

ブルックス