あ!いっちゃんだ!!
私がいっちゃん大好きな所は、ルックスが良いとこ!!です。
毛並みの良さや、寝顔が癒せるとこ、マイペースなとこ~
いっちゃんは、どのくらいの間 お外に居たのでしょうか~!?
いつか獣医さんが言っていましたが、野猫に生まれて、事故や病気 縄張り争い等のトラブルが多く、せいぜい2年が寿命ではないかと…。
厳しいですね…。
猫にも生活保護があると良いのに…(*_*)
所で、早速 またたび玉買ってきました~!
チキンロースト味とかあるんですね~
くうちゃんも、目の色が変わりました!
これはワンコにはできない芸当ですよね。
こちらがどきどきしているのに、ぴょ~んと屋根に飛び移る。
そしてごろんで、肉球をぺろぺろ。
世界中とは大きすぎますが、ニャンコたちが幸せになるように…。
頑張って寄付しないと…(汗)
くうさん
確かにノラ猫さんの寿命は短いです。
2年・・・とまではいいませんが、5、6歳がいいところではないかと思います。
家猫さんの寿命からすると、ホント短い。それだけ過酷ですし、メスは出産、子育てを繰り返しますから、特に大変でしょうね。
いっちゃんは妹猫を連れて2匹でうちの玄関前にやってきましたが、大きさからすると4,5ヶ月くらいじゃなかったと思います。
またたび玉、喜びました??
へ~「チキンロース味」とかもありましたか・・・。
今度、うちも探して買ってみようっと。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
びびさん
わんこだけだと触ってもらいたくないものとかは高いところにおいておけばすみますが、にゃんこの場合はそれができないのは痛いですね。(爆)
しかも、収納扉くらいは簡単にあけちゃうので、扉がある場所でも扉が開かないように鍵をかけておかないとダメ。
わんこだけの時とは全く違う格闘があったりします。(爆)