fc2ブログ
  • 09月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 11月

若葉の季節

>>>> I Love 九州♪愛犬連れの旅のおもいで <<<<<

2011-04-14(Thu)23:58

DSC06824.jpg
ほんのちょっと前まで茶色一色だった河川敷ですが、今は若葉の緑色が目立ってきました。

DSC06825.jpg
こうして季節は初夏に向っていくんですね。

DSC06827.jpg
キャンディの足取りも軽やかです。(*^^)v
スポンサーサイト




コメント

Secret

No title

ちびまるさん、お返事有り難うございます。
ブログ、一時停止がそのような理由だったとは、全く知りませんでした…。
もちろんネットは沢山の方が見るので、その方の今の気分や、また考え方で気がふれてしまう事もあったりするかとは思いますが、基本的にブログを立ち上げている方が主体ですので、心に余裕が無い場合は見なかったら良いだけの事ではないかと…。
ちびまるさんだって、アイドルのブログではないのですから、炎上するまでも莫大なアクセス数ではないかと…(ご気分害されましたらすいません) 少なくとも、私はキャンディちゃんや猫軍団の様子を見て、癒されております!
そして、うちの猫の事でちょっと聞きたい事があれば、先輩として聞いてみたい!!と思うような、お助けブログでもあります~
先月の11日は、たまたま私が九州に居て、主人は仕事で…1匹であの大揺れに耐えてくれました…そうとう怖かったはずです…。
次の日は主人が急きょ仕事で泊まりになり、動物病院に預けられ…予定がめちゃくちゃでした(*_*)
これからは、動物を抱え震災対策等も考えないといけないですね…
震度3位になると、びくびくします…

Re: No title

ちょうど地震の時はその前の週の旅行の記事だったでしょ?(^^ゞ
今じゃないというのはわかってる人はわかってくれるんですが、ちょい読みだったりすると
「不謹慎な!」って感じみたいだったですよ。(^^ゞ

でも、だからと言って、書かないと忘れちゃうし・・・
ってことで「どうせうちのブログを読みに来る人は数えるほどだし・・」ってことで
誕生日のアクセス制限にしておいたってわけです。(爆)

くぅちゃんは災難だったですね。
まさかこの日・・・とラッキーさんも心配だったでしょうに。
災害は人ごとじゃないので私もとても心配してますが、うちのような大所帯は避難するにも避難は無理でしょうから、籠城避難を考えておく必要がありそうです。
ただし、自宅が全壊しなければの話ですが。(-_-;)




Profile

ちびまる

Author:ちびまる
シーズーのキャンディと8匹の猫と共に宮崎県延岡市に生息中。

==詳細プロフィール==

ハンドルネームの由来に
なったちびまる君について


Categories


Archives


Mail

名前:
メール:
件名:
本文:


Link


検索フォーム


RSSリンクの表示


ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


QRコード

QRコード

アクアレイナ

ドクターシーラボ 今月のお得なプレゼント!(自動更新)



アンケートモニター登録

ブルックス