fc2ブログ
  • 02月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 04月

夕日が綺麗だったんですがf^_^;

>>>> I Love 九州♪愛犬連れの旅のおもいで <<<<<

2010-10-17(Sun)22:18


今日は佐世保の「はな一」さんに泊まってます。

九十九島の夕日がとても綺麗で感動したのですが…
そのあと、いろいろありました。(^。^;)

その模様はまた帰宅してから…ということで。(爆)
スポンサーサイト




コメント

Secret

No title

ちびまるさん、こんばんは。
今日は、くーちゃん 去勢手術をしました。
去勢手術にAタイプからDタイプまでコースがあり、1番お安いAタイプは注射麻酔です。Bタイプは2万6千円で、人間用の麻酔(ガス)を使い、心拍数など人間の手術と何ら変わりなく、手厚くやるそうです。Cコースからは3万円からとなり、かなり高度な医療手術との事…私は悩みました…別に生死をかけてやることではなく、日帰りの去勢手術にそんなにお金をかける???でも、Aタイプはのらちゃんなど地域保全などに使われる手術だそうで、看護婦さんもBコースから進められます(--〆)
AとBの中間はないか?聞いてみました…ないそうなので、Bにしました!
犬の去勢は、朝方預けて、夕方引き取りその間は先生任せで、簡単ですが、手術前に「今から始めさせていただきます」と連絡があり、途中経過の連絡があり、終了の連絡があり、そんなにいちいち教えてくれなくても…と思いました(笑)
ついでに、3種ワクチンと、血液検査(猫エイズ検査)便検査を受けまして、しめて4万円……もう、私のおこずかいありません…。
肝心のくーちゃんは、エリザベスカラー付けて、よたよたで歩きます。
えさを食べるとき以外は、カラーをして3日間、ストレスですよね…。
私も、貯金が無くなっていくので、今日はVISAカードで払いました…。

Re: No title

動物病院の治療費は地域により格差でますね。(^^ゞ
やはり都会は田舎に比べると高いと思いますが、もし何か高度な治療が必要になった時に都会だと治療を受けられる可能性が高い、でも田舎では治療を受けたくても治療ができる病院がない・・・と言ったことも起きてきますから、一長一短かもですね。

うちはいくらだったかな??正確には覚えていませんが、確か雄猫の去勢は1万前後だったような気がします。
うちは2箇所の病院をかかりつけにしていますが、どちらとも麻酔はガスで、注射麻酔での手術はないですね。
今は注射麻酔を使うことは少ないんじゃないかと思いますよ。

とにかく無事に終わってよかったですね。
術後すぐは痛々しい感じですから、かわいそうに思いますが、これから人の生活の中で暮らしていく為には去勢をしない方がよりストレスが大きいと私は思います。
痛い思いをさせちゃった分、いっぱい「いい子!いい子!」してあげてくださいね。(^_^)v




Profile

ちびまる

Author:ちびまる
シーズーのキャンディと8匹の猫と共に宮崎県延岡市に生息中。

==詳細プロフィール==

ハンドルネームの由来に
なったちびまる君について


Categories


Archives


Mail

名前:
メール:
件名:
本文:


Link


検索フォーム


RSSリンクの表示


ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


QRコード

QRコード

アクアレイナ

ドクターシーラボ 今月のお得なプレゼント!(自動更新)



アンケートモニター登録

ブルックス