ほーんとケーキ食べ歩き
どのお店も素敵で、TV番組見てるみたいでした(笑)
阿蘇はワンちゃんに優しいお店が多いので良いですよね?
って言いつつ
私達は渋滞の中、延岡に向かう方なので
なかなか寄り道する時間が無いのが現実
残念だわぁ~
もう渋滞なんて、はなっから諦めて
ゆっくり帰郷するのが良いかもですね。
どのお店も雰囲気があって素敵なお店ですね~。
で。
4枚目のラナちんの写真。。。
歯むき出しで笑っているのかと思ってちょっとビックリした。
( ̄▽ ̄)ノ_彡☆バンバン!
くぅママさん
渋滞している反対車線の方には申し訳ないくらい、3連休でもガラガラ、スイスイ。(^^;;
延岡は高速もないし、JRも不便ですが、そういう面だけは意外についてるかもしれませんね。(爆)
GWも混まないし。(o_ _)ノ彡☆ギャハハ!! バンバン!
ナナ母ん♪
意味がわかんなくて・・・(爆)
よくよく見てみたら、わかったーーー!_( ̄▽ ̄)ノ彡☆ばんばん!
たしかに!!!
漫画みたいに下歯を出してるように見える!!!
ボワ・ジョリ、緑の小箱、ボンジュール・プロバンスのはしご、
お見事です!
3店とも、落ち着くお店ですよね。
テラス席だから、これからの季節は厳しくなりますよね・・・
ボワ・ジョリはうちが行った時も店内でした。
看板犬がいるから、わんこも店内OKなのかな?、と思っていました。
お母様、キャンディちゃん、ラナちゃん、皆落ち着いてくつろいでいますね。
阿蘇ってゆっくり出来るお店が多くていいですよね!
おひさしぶりです。(^_^)v
今回は一点集中で過ごしました。歩いてでもハシゴできる距離ですもんね。(爆)
ボワ・ジョリさんって看板犬がいたんですね??知らなかった。
私が行った時は奥に入ってたのかな~(^^ゞ 会えなくて残念です。
ボワ・ジョリさんはモミジがいっぱいだったから、今月の末あたりに再度、紅葉を見に寄ってみようかな??って思っているところです。
そろそろ、紅葉めぐりのスケジュールをたてなくっちゃ・・・ですよね。(^_^)v