フードが透明のレインコートが欲しい
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() ラナは元々アイリスを使ってましたが、キャンディはアイリスを使う前は ![]() これを使っていました。 正直、アイリスのレインコートよりこちらの方が着せやすかったのですが・・・ ひとつ難点がありまして。(^^;; そう、フードに透明部分がないってことです。 小型犬のレインコートのフードって・・・ほとんど視界をさえぎると思いませんか? 透明部分がないレインコートの時、フードをかぶせるとキャンディは固まったまんま、全く動けませんでした。 フードを外してやると、スイッチが入ったようにルンルルンルン♪と歩き出します。 それからフードが透明なレインコートを探したんですが・・・ アイリスのように部分的に透明というのはあっても、全部が透明ってレインコートってないもんですね。(-_-;) 少なくても私はまだ見つけられてません。 どなたか知ってる方がいたら、是非、教えてほしい!!! とりあえず、先が透明なアイリスのレインコートを使い始めましたが・・・ ここでまた、問題が。 ![]() フードの先が透明なのはいいんですが、キャンディにはフードが大きすぎるのか? 結局、透明の部分が頭の下部分にくるので、先が透明じゃないフードと全く変わりないようになりました。 そこで・・・フードを改良。 ![]() フードの頭部部分を縫いとめてフードの被りが浅くなるようにしました。 ラナ(Sサイズ)はそれほどフードが深くないのでそのままでOKだったんですが・・・ キャンディ(Mサイズ)にはフードが深すぎたんですよね。 フードの頭部部分を縫いとめからは視界をさえぎることはなくなり、キャンディも固まって歩けなくなることがなくなりました。 あと、前足の袖の長さも2cmほどカット。 そうしないとすぐ「殿中でござる~」になって歩けなくなりますから。(爆) これで、雨の日の散歩も快適にできるようになりましたが・・・・ ここで疑問が? どうして、犬のレインコートに透明がないんでしょうね? 全身が無理でもフードだけでも全面透明ってのがあってもいいような気が。(^^ゞ ![]() そうすればフードを深めにかぶっても視界をさえぎられることもなく、犬が歩けなくなるってこともなくなると思うんですけどね。 TVなどでレインコートを着たチワワさんが固まってしまっていたのを見たことがありますが、あれも完全に目をフードで覆ってましたもの。 人間も目隠しをされれば、怖くて歩けなくなります。 それと同じ状況で犬に歩けっていうのも酷なような気が。(^_^;) フードが全透明のレインコートが出たら(見つかったら) 絶対、買います!私! スポンサーサイト
|
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |