2010.03.21(日) J's kitchen
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
しかし・・・ あまりにも風が強いので、急遽、室内OKの「J's kitchen」に変更です。 ![]() ![]() 「J's kitchen」は湯布院のにぎやかな通りからはちょっと離れた場所にあります。 ![]() 1階がパン屋さんで2階がドッグカフェですが、カフェは土日祝日のみの営業です。 ![]() 「J's kitchen」の看板犬です。おとなしくてよい子ですね。 いつも人が多いので土日祝日の湯布院は避け、平日に来ることが多かった為、なかなかカフェが営業している日に湯布院に立ち寄ることができませんでした。この日が初めての訪問です。 ![]() 場所は野上歯科クリニックの裏で、道から「J's kitchen」を見つけるのはちょっと難しいので、お店を見つける時は「J's kitchen」ではなく「野上歯科クリニック」を探して行くとよいようです。 カフェの営業は11時から。水分を10時半に出ましたので11時前にお店に着いちゃいました。^_^; ![]() 駐車場でちょっと時間をつぶして・・・11時になったらお店へ。 カフェは2階なので、杖の母にはちょっと辛かったですが、手すりもありましたし、ゆっくりゆっくり上がればなんとかなりました。 ![]() まあ、こういうカフェには滅多に母のような高齢者が来ることって少ないでしょうし。(爆) ![]() 11時ぴったりから来るようなお客は私たちくらいしかいなかったようで・・・ カフェは完全貸切でした。(爆) ![]() ![]() 店内にはわんこグッズやステッカーが販売されてます。トイレシートの準備も万全です。 ![]() キャンディもラナも 「カフェって所はバッグの中で寝る場所」と思ってる節があり 「自由にさせて!」とか「バッグから出る!」とか言うことなく、そのままんまバッグの中で寝てます。 キャンディの顔・・・本当に眠そうです。 ![]() キャンディ「だって・・・」 ![]() キャンディ「・・・眠いんだもん!!」 ![]() ラナの下痢ピーのお腹も落ち着いてきてはいましたが、まだまだ用心が必要ですので、お店の中を自由にさせるわけにはいきません。(^_^;) ・・・というわけで、キャンディもラナもバッグの中でおとなしく眠ってくれたのはよかったのですが、お店の方が記念撮影をしようと何度もシャッターチャンスを狙うのに、2匹とも 「Zzzzzz.....」 特にキャンディは起きる気配もみせないので、写真を撮ってもらうのに、とても苦労させてしまいました。ホント、その節はご苦労かけさせて すみませんでした。ぺこ <(_ _)> ![]() ![]() カフェの窓から外を眺めていると ・・・人力車が走っていきました。 ![]() この日のランチメニューは 母がドライカレー ![]() 私がキッシュです。 この日は3連休の真ん中の日曜日ということもあり、湯布院のメイン通りはものすごい人だったそうです。 パンを買いに着たお客様が「車が動かない」と嘆いていたそうですから。 ![]() ランチの後は1階でパンを買い、志高湖へ向かいました。 スポンサーサイト
|
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |