2010.03.20(土) 水分民宿村:夕食
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
雨は窓を打ちつけるくらい激しくなってきました。 夕食は「水分庵」でいただきますので、雨の中歩かなければいけません。 雨がひどいようなら時間をずらしてもらおうかと思いましたが、夕食の時間は雨もさほど強くなかったので、予定通り、夕食をいただきに「水分庵」へ歩きました。 ![]() ![]() テーブルはこんな感じで仕切られています。おとなしくできれば犬連れOKです。 ![]() テーブルは掘りごたつ式なので、足がしびれることはありません。(爆) ![]() キャンディ「この足・・・邪魔です。」 ![]() キャンディ「なんで寝てんの??」 ![]() キャンディ「わたち、この空間が気に入りました!」 ![]() 夕食のメニューは炭火焼きです。 ![]() 地鶏が固いかも?と思いましたが、全然、固くなくとてもおいしかったです。 他に鮎の塩焼き、写真にはありませんが牛蒡が入ったお蕎麦。 ![]() お刺身が並びます。 この日の宿泊は5組とも犬連れのお客様でした。 一軒屋でかけ流しの温泉がついていて、食事は犬連れOKで平日11,000円ですからね。しかも無料のペット温泉やドッグランもありますから、全棟が犬連れでも不思議じゃありませんね。 ![]() 肉を焼く臭いがしますから、おとなしくできるかちょっと心配でしたが、キャンディもラナもいつも通り、グーグー寝てくれたので助かりました。 ![]() キャンディ「寝てないわよ!」 ![]() キャンディ「でも、どうせくれないでしょ?」 確かに・・・おっしゃるとおりで。 ^_^; 夕食後、部屋に戻ってから、部屋にあるお茶のお香に火をつけました。 ![]() マッチは部屋においてありませんから、夕食の帰りにもらってきました。 ものすごくいいお茶の香りです。お茶を熱するとあんなにいいにおいがするんですね。 とてもリラックスできました。火をつけて約3時間くらいはよい香りが持ちますよ。 ![]() 普段はラナのことなんて、気にもしないキャンディですが、ラナがなんか調子悪いというのはわかるんですね。 今までお泊りした時に、ラナの寝床を見にいくなんてこと一度もなかったのに、この日は「ムクッ」と起きたかと思ったら、スタスタ、ラナのケージの前に進んで行き、ラナが寝てるのを見て、確認したら、又自分のバッグへ戻ってゴロリと眠りました。 これを見て 「いつもは気にもしないのに、やっぱキャンディなりにラナのことが心配なんだろうね」と母。 本当はたまたま寝とぼけて歩いただけなのかもしれませんが・・・(爆) でも、母と私はキャンディがラナのことを心配したんだと思ってます。(^_^)v スポンサーサイト
|
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |