2010.03.20(土) 別府 野上本館・朝食
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
ラナは朝、おでかけの気配を感じるといつも 「急いで、おしっことウンチしなきゃ!」とでも言うように、大抵、きっちり出してくれるのですが、この日は珍しく出ません。 ![]() 「外を歩くと出るかな?」と朝食を食べる前に北浜公園へ2匹を連れ出しました。 ![]() ・・・が、キャンディはちっこいウンチが出ましたが、ラナは全くする気配がありません。 「珍しいな~」と思いながらも、母を病院に送ったあとは別府公園で時間つぶしする予定だったので、この時はあまり気にしてませんでした。 散歩から戻って、キャンディ達は朝ごはんです。 ラナはいつも通りカリカリを食べましたが、キャンディは「いらない!」とそっぽ向くので朝ごはん抜きになりました。 朝食は2階の食事処でいただくので、犬はお留守番になります。 朝食を食べたら、部屋に戻らずそのままチェックアウトするので、朝食の前に荷物を全部車へ運び・・・キャンディたちも車でお留守番してもらいました。 ![]() 旅館の定番の朝食ですね。(^_^)v ![]() 湯豆腐が付きます。 朝食が済んだら、いざ出発!・・・ですが、先にも書いたように こちらの駐車場はビッチリ詰めて駐車しますので、早く到着した私の車は一番後ろです。 私の車を出すには前3台の車を移動させなければいけません。(^_^;) まあ、車の移動はフロントの男性がしてくれるので、私は何もしなくていいのですが・・・毎朝、車の移動が大変だろうな~とちょっと気の毒に思ったり。(~_~;) さて、野上本館を出発して、病院へ向かったのですが・・・ 車を走らせて3分もしないうちに、母親が絶叫! 「.....Σヾ(;☆ω☆)ノギャアアーー!! ラナがウンチしてる」 しかも、普通のウンチじゃなく、下痢ピーウンチ。 汚い話ですが・・・ラナの下痢ピーの一部は母の洋服の腕に付着。^_^; 私の車には常に赤ちゃんのお尻ふきのウェットティッシュと犬用のバスタオルとタオルがすぐ取れるところにおいているので、パニくる母にバスタオルを敷かせて、汚れた部分はウェットティッシュで拭き取らせました。 ラナの下痢ピーが出て1分もしないうちに病院の駐車場に到着できましたので、車を停めたら真っ先にラナをウンチをさせに。 すぐにウンチが出たのはよかったのですが、いつもと違って粘着力のあるような感じの軟便。(-_-;) 母と二人、「多分、昨日の夜、食べ過ぎたんだろうね・・・」 この時は「ウンチも出たし、この騒ぎもこれで終了」くらいにしか思っていなかった私と母。 しかし、これは終わりではなく、幕開けだったということを後で嫌というほど思い知らせれることになるのでした。(-_-;) 駐車場で母は上着を着替え、もしかするとウンチの臭いが残ってるといけないからと消臭スプレーをかけ(^_^;)、診察へ向かいました。 ![]() 残された私とキャンディとラナはウェットティッシュを片付けて、車の中に消臭スプレーをかけ(爆)、母の診察が終わるまでの時間つぶしに別府公園と向かったのでした。 スポンサーサイト
|
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |