fc2ブログ

2020年11月2日 水分村:2回目の夕食・朝食

>>>> I Love 九州♪愛犬連れの旅のおもいで <<<<<

2020-11-16(Mon)20:17

連泊なので、2日目の夕食は炭火焼きじゃなくて、他のに変えようか?と
大将が言ってくれたんですが


母が「炭火焼きがいい~」というので、2日目も炭火焼きにしてもらいました。




・・・が、大将がいさきの刺身をドーンとサービスしてくれました。
「関」がつくいさきなんで、それはそれは、おいしかったです。
大将、ありがとう!!!(^^)/


もうひとつ、大将からのプレゼントは梅酒の梅。
前ももらった食べましたが、これがおいしいんですよ。
ただ、お刺身でお腹いっぱいになるし、梅の量も多かったので、部屋に持ち帰りさせてもらいました。


1日目が岩魚なので、2日目は別の魚を焼こうと思っていたら、岩魚焼いちゃったと大将。(笑)全然、OKですよ。だって、ここの岩魚、めちゃおいしいだもん!


足元にはホットカーペットが敷いているので、バナナは溶けるように爆睡してました。


そして、だご汁。


野菜たっぷりですっごくおいしいです。
「もう、これ以上食べられません」ってくらいおなかいっぱいになりました。


3日目の朝、昨日の雨とは打って変わって快晴です。


バナナ「気持ちいい朝ですね。」


朝陽が当たって綺麗なもみじ。


バナナ「ほほ~、なかなか綺麗ですな。」




朝は寒いかな?と思ってベストハーネスをきたバナナ。


なんとなくドヤ顔に見える。(笑)


バナナの前足は片方だけ先が黒くなってるんですが、肉球側はこんな感じで黒い線のようにつながってます。(って、誰も興味ないし。((´∀`))ケラケラ)




朝ご飯です。


2日目になるとバナナも慣れたもんです。
スポンサーサイト








Profile

ちびまる

Author:ちびまる
シーズーのキャンディと8匹の猫と共に宮崎県延岡市に生息中。

==詳細プロフィール==

ハンドルネームの由来に
なったちびまる君について


Categories


Archives


Mail

名前:
メール:
件名:
本文:


Link


検索フォーム


RSSリンクの表示


ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


QRコード

QRコード

アクアレイナ

ドクターシーラボ 今月のお得なプレゼント!(自動更新)



アンケートモニター登録

ブルックス