fc2ブログ

2020年8月23日 猫連れ旅:湯の平 癒しの宿 鷹勝

>>>> I Love 九州♪愛犬連れの旅のおもいで <<<<<

2020-09-19(Sat)21:08


この日に泊まったのは湯の平温泉の癒しの宿 鷹勝。


こちらが駐車場。


数日前に予約確認のお電話をいただき、その時に入口がわかりにくいので、近くに着いたら電話くださいと案内いただきましたので、安心して行けました。


新しくできた離れが4室。


2部屋は赤ちゃんOK。残り2部屋がペットOKのお部屋です。猫ももちろんOKです。


お部屋はベッドルームと


ソファがあります。ちなみに赤丸の椅子は通常はありません。
ソファがローソファだったため、母が座れないのに気が付いて、運んでくださいました。ポイント高いですね~(^_^)v


こちらは部屋の中、ペットALL OK。ソファも・・・


ベッドの上も。!(^^)!


そして、お風呂もOKだそうです。


ここは濡れたペットを乾かす場所です。


ドライヤーもペット用と人用と2台置いてあります。


バナナはお風呂に入りませんが・・・使うとしたらこんな感じですね。


玄関には足ふき用ウェットティッシュ。


広~いトイレ。


手洗い場の下には・・・


ウンチボックスが置いてます。とても助かります。


驚いたのはこちら。外に出られるのかな?と何気に出てみたら・・・


人工芝を張ったペットが遊べるスペースが作ってありました。
小型犬だったら、ちょっと、気晴らしさせるのに十分なスペースです。


最初はちょっとビビリ気味のバナナでしたが、しばらくすると、外の空気を感じられるこの場所が楽しそうでした。


窓の向こうがお部屋のお風呂です。


宿のHPの写真では小さく見えたので、湯船が大きいのに驚きました。
写真ではこの半分くらいに見えてたから。(;^_^A


このサイズのバスタオル掛けがあったのも、うれしいですね。(^_^)v


後は浴衣に靴下。


冷蔵庫は小さめですが・・・
なんと、中に入ってる飲み物は全て無料。
ビール、ジンジャエール、お茶、お水全部、サービスです。


他にポット入った冷たいお水もあるので、お水は持参しなくても大丈夫ですね。


急須にカップ、グラスは冷蔵庫に入ってます。


バナナ「文句のつけようがないっす。」

2020年8月23日 猫連れ旅:ジプシースマイルカフェ

>>>> I Love 九州♪愛犬連れの旅のおもいで <<<<<

2020-09-17(Thu)22:49

お盆休みが明け、外出自粛が解除され、ちびまる家もお出かけです。


強い日差しを遮る為に、けんた君に麦わら帽子を作ってあげました。


ちびまるの手作りです。
右が上の写真で被っている麦わら帽子で紙紐で作りました。
左は麻縄で作ったもの。


ぼんちゃんやエミリーにもサイズピッタリだったので、交代で被りました。


今回もバナナ君、同伴です。


まずは母が大好きなちとせや緑茶に寄りました。
母は食べてシェイクの緑茶ミルクのあんこトッピング。私は黒糖ミルクティー。


途中、休憩で寄った道の駅あさじで雨が降りだしました。雨の中、お店に到着。


ラナ連れで何度が訪れた「ジプシースマイルカフェ」さんです。


猫連れOKか確認したところ、快くOKいただきました。


・・・と猫連れOKの確認したのに、予約を入れるのを忘れて、なんとドジな話か。(;^_^A 


たまたま席が空いていたからよかったですが・・・。


ジプシープレートランチとピザを注文。


こちらには看板犬のテラちゃんがいますので、バナナ、大丈夫かな?と
少し心配もしましたが


心配はいらなかったようです。


ジプシープレートランチです。


今日のパスタはベーコンとアスパラのトマトパスタです。




それと気まぐれピザを注文したんですが、なんと、写真を撮り忘れてました。
ドジです。


もちろん、珈琲もいただきます。(^_^)v


今回も飲み比べをするのに、違う味の珈琲を別々にもらいました。
メキシコとコロンビアだったかな?


テラちゃん、また来るね。






Profile

ちびまる

Author:ちびまる
シーズーのキャンディと8匹の猫と共に宮崎県延岡市に生息中。

==詳細プロフィール==

ハンドルネームの由来に
なったちびまる君について


Categories


Archives


Mail

名前:
メール:
件名:
本文:


Link


検索フォーム


RSSリンクの表示


ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


QRコード

QRコード

アクアレイナ

ドクターシーラボ 今月のお得なプレゼント!(自動更新)



アンケートモニター登録

ブルックス