fc2ブログ

阿蘇大市館 じゃらんから掲載が消える

>>>> I Love 九州♪愛犬連れの旅のおもいで <<<<<

2019-09-28(Sat)20:18

明日からワンコがいない初めてのおでかけに行ってきます。

元々は7月じゃらんで期間限定2000円分のポイントとクーポン2000円があったので、9月29日に阿蘇大市館に予約を入れていました。
ラナが亡くなった後、母に「どうする?」と聞くと
「予定してるんだから、予定通り行こう。」というので、予定通り、大市館に行くつもりだったんですが・・・結局、キャンセルしました。

キャンセルした理由は、じゃらんで宿を確認しようとしたら「掲載がありません。」のエラーになったからです。

20190928.jpg
宿泊プランを出さなくなるお宿は何度か経験したことがありましたが、予約を入れている状態で宿の掲載自体を抹消されたのは初めてでした。

「も、もしかして、営業辞めた??」という思いが頭をよぎり、宿へ電話を入れました。
夕方の4時過ぎだったんですが、なかなか電話に出ません。
「うっそ~」と思っていたら、スタッフの方が電話に出られたので、事情を話しました。

「じゃらんで予約入れている者ですが、じゃらんでこちらの宿の掲載がなくなっているようなんですが、予約は大丈夫なんでしょうか??」

すると、「ああ、今、インターネットでの申し込みサイトの見直しを行っていまして・・・」とサラリと答えられました。

「じゃらんに掲載されてなくても、予約は本当にそのまま大丈夫なんですか?」と聞くと
「大丈夫です。」と答えられました。その後
「今、チャックインのお客さまで忙しくしていて・・・」と少し迷惑そうな感じ(私が勝手にそう聞こえただけですが)に聞こえたので
「あっ・・じゃ、いいです。また日を改めてお聞きします。」と電話を切ろうとしたら
「あ、いえ、ちょっとお待ちください。予約を確認します。」としばらく待たされて、じゃらんで予約した金額をいい「この金額で間違いなくお泊りいただけます。」と答えてもらい、電話を切りました。

そのやりとりを横で聞いていた母は
「何?本当に大丈夫なの??なんで掲載されなくなったの??
 チェックインのお客さんがいるからって、話途中で切ろうとするなんて、どういうこと!!!」とかなり、ご立腹。

どういう事情があったかは知りませんが、私的には、契約を打ち切る日以降に予約が残った状態で、契約を切るなんて、お客をバカにしてるとしか思えなかったんですが、私の方がおかしいのかな?

でも、不安じゃないですか??
自分が予約入れた宿が予約前に旅行サイトから消えるなんて・・・
結局、この宿の営業方法に納得ができなかったので、4000円分のポイントを流すのは惜しかったのですが、阿蘇大市館の予約はキャンセルしました。

ホント言うと他にも、ちょっと不安もあったんですよ。(;^_^A
掲載が消えるちょっと前のじゃらんのクチコミでは「インドネシア料理が出た」とか「朝からカレーが出た」とか、Googoleでは「夕食は自分たちで部屋まで運ばされた」とか書かれていたので。

「ラナもいないのに不安を抱えたまま、無理に泊まりにいくこともないんじゃない?」というのが母と私の結論でした。

・・・でそのまま、おでかけ自体、流してもよかったのですが、できれば母をどこかに連れ出したいという気持ちもあったので、予約が取れる宿を探して、他の宿にお泊りすることなりました。

ラナ連れではないので、ペット不可のお宿です。
ボンちゃんとエミリーちゃんとそして、まだ紹介していないもうひとりの家族を連れておでかけしてきます。
そのご紹介はまた今度。
スポンサーサイト








Profile

ちびまる

Author:ちびまる
シーズーのキャンディと8匹の猫と共に宮崎県延岡市に生息中。

==詳細プロフィール==

ハンドルネームの由来に
なったちびまる君について


Categories


Archives


Mail

名前:
メール:
件名:
本文:


Link


検索フォーム


RSSリンクの表示


ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


QRコード

QRコード

アクアレイナ

ドクターシーラボ 今月のお得なプレゼント!(自動更新)



アンケートモニター登録

ブルックス