fc2ブログ

阿蘇大市館:到着

>>>> I Love 九州♪愛犬連れの旅のおもいで <<<<<

2019-03-07(Thu)20:19

チェックインの14時ちょうど頃、到着。
今回も車を中に停めさせてもらおうと思っていたので、荷物を取りに来たら聞こうと思っていたんですが、スタッフのお兄ちゃんが現れません。

とりあえず駐車場に車を置き、私だけフロントに上がっていく途中・・・


晋三君に遭遇!


晋三君にご挨拶した後、今回も車を中に入れさせてもらっていいいかと確認してOKをいただいたので、今回も中まで車をいれさせていただきました。


今回は予約の時に1005号室を指定していたこともあって、フロントには寄らず、そのままお部屋に荷物を運んでくださり、私だけ後からチェックインをしにフロントへ。

母を直接、部屋に案内してもらったせいかもしれませんが、今回はウェルカムドリンクはなし。
部屋で珈琲を入れればいいので、特にたいしたことではありませんが・・・。

カードに記入してからアメニティを持っていこうと思ったら・・・
浴衣、帯、下駄は変わらないのに、前回まで置いていたアメニティだけが見当たりません。


アメニティは洗面台に置かれるようになりました。
自分で選んで、籠に入れて持っていくのって、ちょっと楽しかっただけにちょっと残念。


後、なければなくてもいいものですが・・・
前はあった化粧水とボディータオルはありませんでした。

チェックイン時から「あれ?」「おや?」と思うことが続いた上、スタッフのIさん、Oさんの姿を見ることがなかったので、「いつもと違うな~」と思いながらも、特に深く考えず部屋に戻りました。

そうそう、まだ使われていなかった1003号室も使われるようになったみたいです。
でも、中庭の方から浴室が見えそうな感じに見えるのは私だけでしょうか?(^-^;

わざわざ覗く人はいないとは思いますが、中庭に人の声が聞こえたら・・・
さすがに入りにくそう。中庭と浴室の間に木でも植えて、目隠しくらいはした方がいいような気がしました。
スポンサーサイト








Profile

ちびまる

Author:ちびまる
シーズーのキャンディと8匹の猫と共に宮崎県延岡市に生息中。

==詳細プロフィール==

ハンドルネームの由来に
なったちびまる君について


Categories


Archives


Mail

名前:
メール:
件名:
本文:


Link


検索フォーム


RSSリンクの表示


ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


QRコード

QRコード

アクアレイナ

ドクターシーラボ 今月のお得なプレゼント!(自動更新)



アンケートモニター登録

ブルックス