fc2ブログ
  • 01月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 03月

らくらくホンとタブレットでびゅ~

>>>> I Love 九州♪愛犬連れの旅のおもいで <<<<<

2018-02-25(Sun)22:46

ちびまる・・・
実はスマホを使っていませんでした。

ず~っとガラケー。
気が付いたら96ケ月使っていたみたいです。
(その内、2回、本体を交換してもらってますが。(^-^;)

その親しみの深いガラケーさん。
ついに通話で相手の声が聞こえなくなりました。
スピーカーにすれば話はできるんですが、さすがに外でスピーカーというわけにもいかず・・・

紆余曲折した結果、らくらくホンとタブレットに変更することにしました。

20年以上使っていたauのサポートセンターと怒涛の喧嘩をしたので、auは引き上げるつもりだったんですが、母親も一緒に乗り換えることになると余計なお金がかかるので、とりあえず、電話だけはauに残すことにして・・・

P1060305.jpg
キャリアメールはやめて、SIMフリーのタブレットを持つことにしました。
本日、デビューなんですが・・・まだ全く慣れてません。((´∀`))ケラケラ

P1060307.jpg
電話はらくらくホン。
機種がタダになるのはこれしかなくて、選択の余地なし。(^-^;
まあ、通話ができればいいので、らくらくホンで全く問題ありませんが・・・

P1060306.jpg
個人的、通話はスマホよりガラケーの方が好きなので、私にとってはこれがベストかなって思ってます。

auとの喧嘩の内容は詳しく書きたいところですが、書いてもいい気分がしないのでやめておきます。
ただ・・・auのサポートセンターの人は、つくづく愛想がつきました。
スポンサーサイト




古いキャットタワーを改造

>>>> I Love 九州♪愛犬連れの旅のおもいで <<<<<

2018-02-05(Mon)22:26

キャットタワーを新しくしたので
古いキャットタワーを処分することになったのですが・・・

P1060248_201802052213506be.jpg
捨てちゃうのももったいないと思い、分解して個別に使うことにしました。
まず、ひとつめ。
これ、一番はじめに買ったキャットタワーについていたボックスです。

P1060247.jpg
ふたつめ。
これも一番はじめに買ったキャットタワーについていたものです。
出窓につけてみました。

P1060246.jpg
そして、青のキャットタワーについていたボックスに柱をつなげて、シンプルなキャットタワーへ返信。

上についているコアラちゃん2匹は昔、お土産でもらったタッセル。
タワーを抱っこするのに、ちょうどいいサイズだったので、一番高い場所でつかまってもらうことにしました。(^^♪

P1060250_20180205221351ed6.jpg
猫たちも結構、気に入ってくれたみたいです。(^_^)v

捨てりゃ、ゴミですからね。
活用できるものは、再利用しなくっちゃ。((´∀`))ケラケラ





Profile

ちびまる

Author:ちびまる
シーズーのキャンディと8匹の猫と共に宮崎県延岡市に生息中。

==詳細プロフィール==

ハンドルネームの由来に
なったちびまる君について


Categories


Archives


Mail

名前:
メール:
件名:
本文:


Link


検索フォーム


RSSリンクの表示


ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


QRコード

QRコード

アクアレイナ

ドクターシーラボ 今月のお得なプレゼント!(自動更新)



アンケートモニター登録

ブルックス