fc2ブログ

森のごはんや

>>>> I Love 九州♪愛犬連れの旅のおもいで <<<<<

2017-11-30(Thu)22:20



道の駅あさじで休憩を取りながら、向かった先は・・・


「森のごはんや」さん。


前回は雨だったので、お店に来てなかった看板犬の惣一郎君と初対面できました。


彼は元猟犬で、飼い主さんとはぐれ、こちらに保護されたそうです。
どんなに心細かったことか・・・よい縁に巡り合えてよかったね。


前回は雨で外を眺めませんでしたが、外にはテラス席もあります。
木々に囲まれながら食事するのもいいですね。


そして、こちらがハンモックを吊るす木です。
さすがに寒くなったら無理ですが、冬以外はハンモックに揺られたら、気持ちよさそう~


窓越しには干し柿。


それから、母が窓辺の松ぼっくりを見つけると・・・
ご主人が大きな松ぼっくりを拾って、持ってきてくれました。


母は、阿蘇の緑の小箱でもらったどんぐりの隣に飾ると大喜びです。(^◇^)
後、かぼすもたくさんいただきました。
かぼすって緑ってイメージが強いですが、完熟すると黄色んですよ~


前にも書きましたが、こちらのお店のいオーナーは、猫のりんごちゃんで
こちらの写真がりんごちゃんです。(笑)


前回来た時に買った「干し筍」がおいしかったので
今回、10袋まとめ買いです。(笑) それと、モリンガも購入。
前、来た時に初めて知り、それからヨーグルトにかけて食べてます。


メニューはランチと珈琲。
ランチは数に限りがありますから、行かれる時は予約をおすすめします。


この日のランチは「とり天」です。
みかん以外は全部、地元の材料でこちらで作ったものです。


揚げたて、サクサクがいただけます。


食後はもちろん、珈琲。
今回も2種類の珈琲、モカとムン・・なんとかという名前の珈琲(笑)をいただきました。
前に飲んだのはコモドドラゴンって名前だったのは覚えたけど、珈琲の名前ってなかなか覚えきれませんね。


また、近いうちにお邪魔しま~す。(^_-)-☆
スポンサーサイト




普現寺の紅葉

>>>> I Love 九州♪愛犬連れの旅のおもいで <<<<<

2017-11-29(Wed)21:50

11月24日(金)

飛び石連休を利用して・・・


普現寺に紅葉を見に行きました。


「ちょうど見頃のはず」


という予感は的中。(^^)/




到着すると雲に隠れていた太陽も顔を出してくれ


日差しに輝いてとても綺麗でした。




ここは、我が家ではよく訪れる紅葉スポット。


お寺のわりには階段が短いのが助かります。






木々の紅葉も、もちろんいいですが


落ち葉も絨毯もいいですね~


太陽に日差しに照らされて


赤や黄色、オレンジが鮮やかに光ります。




紅葉祭(ライトアップ)は23日までですが




私的には23日以降の方が見頃なんじゃないかな~って思います。(^◇^)






Profile

ちびまる

Author:ちびまる
シーズーのキャンディと8匹の猫と共に宮崎県延岡市に生息中。

==詳細プロフィール==

ハンドルネームの由来に
なったちびまる君について


Categories


Archives


Mail

名前:
メール:
件名:
本文:


Link


検索フォーム


RSSリンクの表示


ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


QRコード

QRコード

アクアレイナ

ドクターシーラボ 今月のお得なプレゼント!(自動更新)



アンケートモニター登録

ブルックス