2017.06.18 御宿 小笠原:夕食
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() 毎回同じと言われそうですが・・・ラナにサーロインを食べさせた後 ![]() 食事処「ふるさと」で夕食です。 ![]() 本日のメニュー ![]() 玉子豆腐と水無月味覚盛合せ。お造りは岩魚で食前酒は梅酒です。 ![]() 山女魚の化粧焼き ![]() この頃になるとラナは熟睡します。 「ふるさと」は畳なので眠りやすいんでしょう。 ![]() のどくろ、独活、甘長唐辛子の天婦羅 ![]() 一杯目は梅酒を飲んで、二杯目は巨峰酒を飲みました。 ![]() ちょうど、夕日が落ちる頃だったので、ちょっと席を外して写真を撮りました。 ![]() 普段、この時間は帰宅途中か、夕食の準備中。 ゆっくり夕日なんて眺めてる暇ないので、おでかけの時ってこういう時間がいいんですよね。 ![]() 欲を言えば、もう少し雲があったら、ピンク色の夕焼けになったのにな~ ![]() 枝豆饅頭 ![]() 前回は味彩牛でしたが、この日はいつもの阿蘇王ロースでした。 ![]() 汁物はのっぺ汁 ![]() デザートはキャラメルムース ![]() 食事の用意をしなくてもいい、温泉は好きな時に何度でも入れる しかもラナも一緒。いい骨休みができました。 スポンサーサイト
|
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |