fc2ブログ
  • 11月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 01月

南風楼:ライトアップ

>>>> I Love 九州♪愛犬連れの旅のおもいで <<<<<

2016-12-07(Wed)21:57


母がここにもう一度行きたいと言った第一の理由は夜のライトアップでした。


紅葉が混じったライトアップもなかなかよかったです。


特に池の周りのライトアップは綺麗でしたが・・・


ひとつ、残念だったのは、ライトアップと一緒に行っていたしゃぼん玉がなくなっていたこと。


後で宿に確認したら、今はしゃぼん玉のサービスはやってないそうです。


「これから復活する予定はありませんか?」と聞いたら
「今のところ、その予定はない」というお返事でした。う~ん・・・残念。(-_-;)


昼間見たテントも夜、ライトアップの中で見ると又、雰囲気が変わります。


夜のテラス


夜のプールテラス


プールがブルーの照明で綺麗と思っていたら・・・


色が変わります。(^◇^)




こちらのプールテラスはブルー一色。


手前のブルーは足湯。
塀の向こう側は海で、砂浜にブルーの照明を当ててます。


ウサギさんは一晩中、自由です。


さて、そろろお部屋に戻ろうかな。


テラスの目の前に木が植えてあると目隠しになるのはいいですが、
去年のように部屋からライトアップは楽しめなくなりましたね。


そうそう、目隠しと言えば、ロールカーテンが3つありました。
まず、テラスにひとつ。


ベッドの真横にひとつ。


和室にひとつ。


我が家としては、ロールカーテンが3つもつけてくれるなら、テラスの前には木は植えないで、外がよく見えるようにしてもらった方がうれしかったな~って思いました。(;^_^A

南風楼:夕食

>>>> I Love 九州♪愛犬連れの旅のおもいで <<<<<

2016-12-06(Tue)19:47


この日の夕食メニューです。


お造りはてっさ


前菜


長崎県産牛ステーキ
メニューに「松茸 栗」って書いてありますが、確かに松茸さんが真ん中に鎮座。(笑)
でも、これ「松茸 栗」と書くより「南瓜、アスパラ」が正解のような。((´∀`))ケラケラ


島原名物具雑煮


飲み物はいつもの通り、梅酒をいただきました。


秋のキノコご飯はお釜に火を入れて、火が消えたら出来上がり。


蓋物
私は煮込んだ肉はダメなので・・・イノシシさんは母に食べてもらいました。(;^_^A


鰆丹波焼、ローストビーフ


海老黄金焼としまばらサラダ


赤だし


デザートは寒ざらしを使った抹茶白玉小豆


真ん中に、くこの実。


食事が始まった頃は起きていたラナさんですが・・・


ペット用のプリンが出た頃は爆睡して・・・
結局、残してしまいました。あ~ら、もったいない。(笑)


食事が終わった後、「ラナちゃんにプレゼントです。」と風船を置いていかれました。
う~ん・・・(;^_^A 子供だったらわかるけど、犬になぜ、風船?(笑)

ラナは風船って怖がるので、風船さんには申し訳ないけど、ラナが見えないところに移動してもらいました。(笑)





Profile

ちびまる

Author:ちびまる
シーズーのキャンディと8匹の猫と共に宮崎県延岡市に生息中。

==詳細プロフィール==

ハンドルネームの由来に
なったちびまる君について


Categories


Archives


Mail

名前:
メール:
件名:
本文:


Link


検索フォーム


RSSリンクの表示


ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


QRコード

QRコード

アクアレイナ

ドクターシーラボ 今月のお得なプレゼント!(自動更新)



アンケートモニター登録

ブルックス