旅館本陣:朝食
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() 翌朝、朝食前に河川敷をお散歩。 早く歩いておかないと、太陽さんが高くなったら暑くて歩けませんから。 ![]() 朝食は夕食と同じ部屋。 朝食の間に部屋の布団は片づけてくれます。 ![]() ![]() お豆腐はざるで水切りをして出してくれました。 ![]() 単純なことですが、思いつかなかった~(^-^; うちで食べる時もこうすれば、水切りが楽だったのね・・・φ(..)メモメモ ![]() 温泉宿ですからね~やはり、卵は温泉卵♪ ![]() ラナは始めてはテーブルの下に座っていましたが・・・ ![]() しばらくすと眠くなったようで、少し離れたところで横になりました。 ![]() ![]() 部屋に戻った後もグーグー。 ![]() 川に来た鷺さんを眺めたりして、チェックアウトの時間まで部屋でゆっくりしました。 早くでても、暑いだけですし。(^-^; ![]() 半目開けてるし・・・ 顔が怖いよ。(笑) ![]() そうそう、宿自体は古いですが、部屋の照明は・・・ ![]() リモコン式でしたよ。(^_^)v ![]() そうして、チェックアウトをしたのですが、チェックアウトの時にトラブル発生。 なんと!楽天トラベルでのふっこう割クーポンが入ってなかったんです。(^-^; 宿の精算間違いで、最終的にはちゃんとクーポン分を引いた料金になったんですが・・・その間、クーラーが効いていない暑いロビーで長い時間、待たされることになりました。 私だけなら全然平気なんですが、ラナと母がいるので、具合が悪くならないかと、ヒヤヒヤしました。 今までこういうことはなかったので、私もうかつでしたが、クーポンを利用して宿泊する時はチェックインの時にちゃんと確認しておかないといけませんね。 ![]() それと、お茶請けに出ていたお菓子がフロントで販売されていたので、そば饅頭と最中をチェックアウトの時にお願いしたのですが、宿泊料金の精算で待たされている間に、御菓子屋さんの奥さんが持ってきたのでびっくり。 宿泊料金の精算にトラブルがなかったとしても、どちらにしろ、お菓子が来るまでフロントで待たないといけなかったみたいです。 「注文してから持ってくるなら、一言、注意書きでも書いておいてくれたら、事前に注文したのに。」暑いフロントで汗だくになって待たされた間、そう思いました。 スポンサーサイト
|
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |