 |
|
2016-08-21(Sun)20:07
 夕食はレストランでいただきますが・・・扉を開けてびっくり!!!
他の2組の方は6時半からだったみたいで、レストランの中は炭焼きの煙が充満して真っ白。(笑) 食事の前に髪を洗ったことを、ちょっと後悔しました。(^_^;) 窓は開けてあるんですが、2組が肉を焼きだすと、窓を開けるくらいでは追いつかないんでしょうね。
 さて、夕食はこちら。

 野菜と赤牛、鶏肉は炭火で焼きます。
 ご主人が「ワンコにはちょっと暑いでしょうから・・・」と保冷材をタオルで巻いたものを持ってきてくれました。
炭焼きの煙を出すのに窓を開けているのと、炭火の熱の為、レストランは結構暑くなります。レストランは犬連れOKですが、暑い時期はクーラーの効いた部屋でお留守番させた方が賢明かも? 肉を焼いた匂いも充満しますしね。 (^-^;

 飲み物は梅酒をロックでいただきました。
 とても、おしゃれでおいしくって。
 一品一品、手が込んでいる・・・とは思うのですが、何せよ、炭火の煙の中に包まれっぱなしだったなので、味より煙が気になって・・・(^-^; おいしかったと思うのですが、味をよく覚えてません。 とにかく、料理より煙のインパクトが強すぎて。(笑)


 犬用のご飯は馬肉と赤牛の2種類があり、事前の予約が必要です。
 今回は赤牛でお願いしました。
 食後が終わって部屋に戻る頃は、すっかり回りは暗くなりました。
 照明が入ると雰囲気もアップですね。
 部屋に戻る時、奥さんから巨峰をいただき、お部屋でおいしくいただきました。
|
|
 |