 |
|
2016-07-17(Sun)22:18
7月1日からじゃらん、楽天、7月13日からYahoo(るるぶ)で配布された九州ふっこう割クーポン。昨年のふるさと割クーポンの同様に旅行サイトに加盟していない宿でも使える、コンビ二や自治体ホームページ購入する宿泊旅行券が発売されてます。 (熊本は20日~)
 熊本県以外は半額クーポンでしたが、熊本は70%割引クーポンです。
宿泊券が使える条件は各県により異なりますが、熊本の場合は 購入は1アカウント(1人)6枚までで、1回の宿泊に使える枚数は1人あたり5枚まで。
2人で宿泊した時、最大10枚まで利用できるので 2人で5万の宿泊だったら 15000円で泊まれることになります。
じゃらんや楽天の場合は3万円に対しての割引だったので、3万円以上の場合は、じゃらんや楽天より割引率が高くなり、よりお得!ってことです。
あと、じゃらんや楽天に加盟していない宿が熊本宿泊券の対象宿になっていることもあります。
 ぼくのお宿 風の音さんもその中のひとつです。(^^)v あと、ドッグパレスリゾート阿蘇乙姫さんもじゃらんや楽天にはありませんでしたが、宿泊券の対象宿に入ってます。
そんなお得な宿泊券ですが、ひとつ、絶対に気を付けておかないといけないことがあります。それは、じゃらんや楽天と違い、クーポンと事前に購入する形になるということ。
じゃらんとかなら予定が変更になってもキャンセル料が発生しない時期であれば、キャンセルしても損はしませんが、宿泊券の場合は、9月末まで是が非でもどこかの宿に泊まらないと損することになります。 又、宿泊券を買った後に希望の宿に予約を入れようと思ったら、満室だったってこともあり得ます。
必ず、気に入った宿を予約した上で宿泊券を購入してくださいね。
あ!!! じゃらんや楽天で予約では宿泊券は使えませんから、そこも気を付けて。 すでにじゃらんなどで予約を入れている場合は、予約先の宿に相談してくださいね。
ちなみにちびまるは9月に予約入れた小笠原もこの宿泊券に切り替える予定です。 土曜宿泊(ツイン)をよくばりプランに変更すると、入湯税を含めて 2人で40.020円。 8枚の宿泊券が使えるので、なんと12.020円になります。 よくばりプランにして宿泊料金を高くした方が自腹が安くなるという逆転現象が割引券マジックなんですよね~
ふふふ。(#^.^#) あと、ちびまる家、山の日に「ぼく宿」さんの予約を今日、取りました。 ぼく宿さんは12日からがお盆料金ということで11日の山の日は平日料金。 宿泊券を購入すれば1人3000円で宿泊できます。ほぼ、なんと、お得!!(^_^)v
2人分で12枚の宿泊券をフルに利用予定なんですが、これも宿泊券が購入できたらの話ですが・・・熊本の宿泊旅行券は21万枚の発売を予定しているようなので、早めに購入するなら、購入は難しくないんじゃないかと思っています。
この夏、熊本に遊びに行こう!!!と思っている方は早めに好きな宿の予約を取ることをおススメします。以外にお盆前後の日って、探してみると、まだまだ空室ありそうですよ。
スポンサーサイト
|
|
 |