fc2ブログ

御宿 小笠原:朝食

>>>> I Love 九州♪愛犬連れの旅のおもいで <<<<<

2016-06-28(Tue)22:55

夕食を食べて部屋に戻るまで、運よく雨は降りませんでしたが、夜中から朝方にかけては台風じゃないかと思うくらい、雨と風が吹きました。


朝食の時間が近づいても雨が激しいようなら、時間をずらしてもらうように、フロントに電話を入れようかと思いましたが、これまた、運よく、朝食の時間になったら、雨がほぼ小雨に。


何の問題もなく、朝ご飯を食べに食事処に行けました。
フロントでも母のことを心配してくれていたようで、このまま雨が降るようだったら、迎えに行くと電話をしようかと相談されていたそうです。


食後、帰りもこうして歩けるくらいの小雨で、母も散歩を楽しみながら部屋に帰ることができました。


今回、雨だろうとふんでいたので、行きがけに買ったファミマの珈琲の袋を部屋に持参しました。


これ、小笠原の無料珈琲を運ぶのに超便利!
雨の日、傘さしてお盆で運ぶの難しいですからね。スタッフの方から「ナイス!」のほめ言葉をいただきました。(笑)


チェックアウト後、道の駅 阿蘇へ。
いつもならたくさんの野菜が並んでいますが・・・寂しいですね。

店内のお客様もあんなに少ないのは初めてでした。
地震の影響というのを痛いほど感じます。

でも、元気いっぱい営業されてますから、機会あるごとに訪れたいなと改めて思いました。


阿部牧場は5月から製造再開してますから、道の駅で牛乳も買えますよ~


そして、阿部牧場のソフトクリーム。
(うへっ!影でソフトの色がいまいち暗い。(;^_^A)

写真の色は悪くなっちゃいましたが、めちゃ濃厚でおいしかったです。

御宿 小笠原:夕食

>>>> I Love 九州♪愛犬連れの旅のおもいで <<<<<

2016-06-27(Mon)19:45


ラナもお楽しみのサーロイン。
すっかり、覚えちゃったみたいで、夕方になるとそわそわしてました。(笑)


この日の夕食のメニューです。


・・・うっ(;´・ω・) ば、馬刺しだ。最近、馬刺し抜きと言わなくても変えてくれていたので「あれ?」と思いましたが、まあ、母に食べてもらえばいいやと思って、何も言わずにいたら・・・

後で気が付かれて、湯葉を出してくれました。
馬刺しは母に食べてもらったので「いいですよ~」と断ったのですが
「いえ、準備してましたし、こちらの不手際ですから、ご遠慮なく。(^^)/」と言っていただいたので、母と半分分けて、いただきました。ありがとうございました。




山女魚の化粧焼


ホウボウの天婦羅


よもぎ饅頭






デザートはキャラメルムース


サクサクした天婦羅、おいしいお肉。和食はやっぱり、飽きませんね。(^^)v





Profile

ちびまる

Author:ちびまる
シーズーのキャンディと8匹の猫と共に宮崎県延岡市に生息中。

==詳細プロフィール==

ハンドルネームの由来に
なったちびまる君について


Categories


Archives


Mail

名前:
メール:
件名:
本文:


Link


検索フォーム


RSSリンクの表示


ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


QRコード

QRコード

アクアレイナ

ドクターシーラボ 今月のお得なプレゼント!(自動更新)



アンケートモニター登録

ブルックス