ふるさと納税
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
結局、しなかったふるさと納税。 今年は確定申告しなくてもよくなったので ラスト1ヶ月になった今頃、しかも微々たる金額ですが・・・(笑) ふるさと納税をすることにしました。 ![]() 主人とは別に私、個人が寄付した自治体は3箇所。 ひとつは同じ県内の西都市。 そして、お米がほしくて石岡市。 あと、佐賀県の太良町の3箇所です。 石岡市は郵便振替、銀行振込、現金書留で、クレジットが使えないのがちょっと面倒(西都市と太良町はYahoo決済ができたので楽でした)ですが、自己負担2000円でお米19Kg+宮崎牛(齋藤牛)700g+山崎ハム詰め合わせがいただけるわけですから、文句はいいません。(笑) 自分が高額納税者の上に 「住民税分を先に払うだけだから」とホイホイ振り込みができる身分なら もっとたくさん、ふるさと納税するんですけどね。^m^ とはいえ、うちのような低収入家庭にとっては十分な恩恵です。(笑) 2015年度分は来月までですから、もし、今から節税(う~ん・・・厳密に言えば「節税」というわけではないですが)対策で、ふるさと納税を考えてる方は12月の中旬で手続きを終わらせる自治体もあるみたいなので、お早めに。 スポンサーサイト
|
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |