2015.09.11 南風楼:朝食
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() 朝早くからつきあってくれたラナに、朝御飯など。 ![]() ![]() お腹いっぱいになったら、眠くなったそうです。(笑) ![]() 朝食は潮館のレストランで7時~9時の間、好きな時間に食べられます。 ![]() 広い屋根付のテラスがあるので ![]() 多少の雨が降っても大丈夫そうです。 ![]() テーブルの横にはリードフックもあります。 ![]() 7時半頃に行きましたが、ちょうど朝陽がテラスに当たる時間で、ちょっとまぶしかったです。でも、もう秋なんですね~ まぶしくても「暑い」ということはありませんでした。 ![]() 朝食はバイキング。 ![]() 私が二人分運びます。メニューは豊富でおいしかったです。 ![]() 朝食後は散歩がてら、庭園の中をあちこち歩きました。 ![]() おとぎの森の樫の木ブランコ・テラス ![]() ラナはブランコに乗せるわけにはいかないので、代わりにボンちゃんに乗ってもらいました。 ![]() ![]() 泊まる前は「チェックアウトが11時だったらいいのに」と思ってましたが、日の出見たさに早起きするせいか、10時チェックアウトでも、バタバタすることなくゆったりと過ごせました。早起きは三文の徳って本当ですね。(笑) ![]() 夕食の時に写真を撮ってくれるんですが、チェックアウトの時に渡してくれます。 ![]() 宿の入口のところに小さな神社があり、フロントでおみくじをくれました。 スタッフの方もみなさん明るくて親切。 宿の中だけで十分に楽しめるのがとってもよかったです。 大浴場がちょっと遠いので、何度も入ることができないのがちょっと残念ですが、それを差し引いても、十分満足できました。 ![]() 母は来年の春、また来たいって言ってます。(笑) スポンサーサイト
|
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |