fc2ブログ

2015.09.11 南風楼:日の出

>>>> I Love 九州♪愛犬連れの旅のおもいで <<<<<

2015-09-23(Wed)18:02

南風楼さんは東側が海に面しているので、海からの日の出を見ることができます。


大浴場の前には、明日の日の出の時間の案内もあります。


旅行に来ても大抵、普通通りに目が覚めるちびまるなので、日の出前に起きだし、ラナを強制的に道連れにし(笑)、早朝からお庭に出ました。


日の出前の薄暗い中も自由ウサギさんはウロウロ。(^・^)


そして、6時。日の出の時間です。


偶然出会った猫さんをパチリ。


朝も早よから私の道連れにされたラナは不本意ながらも、ランの中へ。


朝早くから起こされて・・・迷惑だそうです。(笑)


ちなみに・・・ドッグランの利用時間は特に決まっていないそうですが
「早朝は他の宿泊客の迷惑になるので、吠える場合はご遠慮してください」ということです。(チェックインの時に確認しました。)


「冗談じゃね~よ」(ラナ@心の声)


「ふん!何が朝日じゃ!」(ラナ@心の声)


「アッカンベ~」


以上、ラナの心の声でした。(^_^)v


そうこうしていると、他の宿泊者の方も日の出を見に出ていらっしゃいました。










テラスに日の光が当たり始めます。


朝の海もいいですね~


スポンサーサイト




2015.09.10 南風楼:夕食

>>>> I Love 九州♪愛犬連れの旅のおもいで <<<<<

2015-09-23(Wed)08:50

夕食はラナの分も予約しました。


・・・が量が多い!多い!(笑)

夕食と朝食に分けたとしても多かったです。^^;
じゃがいもとにんじんが入ったスープ(?)は一口、二口飲んだだけ。

ラナは果物は柿と梨しか食べない子なので、私がおいしくいただきました。(笑)




飲み物のメニューはこちら。


いつも通り、梅酒をいただきました。(^・^)


私たちのメニューはこちら。


最初にお造りやお肉。


鍋が運ばれてきます。


素麺は鍋に入れて食べます。
島原の地の食材を使った料理が並びます。特にエビはおいしかったです。




後は時間をおいて、あたたかい料理が運ばれてきます。






母は部屋の中で、しかも和室だけの宿と違い、食べ終わっても布団を敷く、慌ただしさがないのが気に入ったようでした。

ペット同伴で食事できる食事処もいいですが、うちのように高齢者連れだとできれば夜、歩かずにすめばそれに越したことはないもので。^^;


ほうじ茶はポットに入って・・・


ご飯はわかめご飯。これもおいしかったです。


最後はデザート。


ラナにも犬用のアイスがつきました。
まあ、アイスと言っても、本当のアイスクリームじゃなくて、アイスクリームもどきってやつです。全部は食べきりませんでしたが、ラナは結構、好きだったみたいでしたよ。


夕食後もライティングされた庭園を散歩。




普通だったら、早々とカーテンを閉めるところですが、就寝直前までカーテンは開けたままにしました。ちなみにライティングは夜中の12時過ぎまでされてました。





Profile

ちびまる

Author:ちびまる
シーズーのキャンディと8匹の猫と共に宮崎県延岡市に生息中。

==詳細プロフィール==

ハンドルネームの由来に
なったちびまる君について


Categories


Archives


Mail

名前:
メール:
件名:
本文:


Link


検索フォーム


RSSリンクの表示


ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


QRコード

QRコード

アクアレイナ

ドクターシーラボ 今月のお得なプレゼント!(自動更新)



アンケートモニター登録

ブルックス