fc2ブログ

2015.09.10 南風楼:ライトアップと自由ウサギ

>>>> I Love 九州♪愛犬連れの旅のおもいで <<<<<

2015-09-22(Tue)09:03

食事が始まる6時半頃から、庭がライトアップされます。


しかも!どこからともなく、シャボン玉が飛んできます。
初めは宿泊の子供さんが飛ばしてるのかと思ってたんですが、これ、宿のイベントのひとつなんだそうです。


庭園にある橋にシャボン玉製造機が置かれて、夜間ずっと飛ばしてます。
写真ではわかりにくいですが、シャボン玉は本当に綺麗でした。

ライトアップし始めた庭を見ていたら・・・


何から動くものを発見。


「ん??」とよくよく見てみると、なんと、ウサギさん!!!!


翌朝、ウサギ小屋を見て納得したのですが、こちらのウサギさんは小屋から出入り自由なんです。(笑)


真っ黒だけど片足の先だけ白い子と


白黒柄のウサギさんが自由に動き回ってました。


嫌される~、こんな自由なウサギさんを見るだけでホント癒されました。


昼間の青い海もいいですが、ライトアップされた景色もまた綺麗。


足水は濃いブルーに。


赤く照らされた木。普段、夜、外に出ることがない母はもう喜び、喜ぶ。(^・^)


他のところでは、夕食が終わった後、部屋から出ることなんてほとんどない母ですが、ここは庭に出やすいですし、庭まで出なくても、テラスに座って夜景が楽しめますし、「蚊がいるからテラスはいやだ」と思ったら、ベッドに横になったまま夜景を見ることができます。多分、今までの旅行の中で、母が一番、夜を楽しめた宿になったと思います。


仲居さんの話では、昔は松の木が並んでいたんだそうです。
それを今の社長さんが、今のような庭に作り替えたんだそうです。
大正解ですね。


南風楼さんはとにかく宿の中で、退屈させない努力をするお宿みたいで、いろんなイベントを企画して「宿泊客を宿の中でいかに楽しませるか?」をよく考えてる印象を受けました。
スポンサーサイト








Profile

ちびまる

Author:ちびまる
シーズーのキャンディと8匹の猫と共に宮崎県延岡市に生息中。

==詳細プロフィール==

ハンドルネームの由来に
なったちびまる君について


Categories


Archives


Mail

名前:
メール:
件名:
本文:


Link


検索フォーム


RSSリンクの表示


ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


QRコード

QRコード

アクアレイナ

ドクターシーラボ 今月のお得なプレゼント!(自動更新)



アンケートモニター登録

ブルックス