fc2ブログ

2015.09.11 南風楼:朝食

>>>> I Love 九州♪愛犬連れの旅のおもいで <<<<<

2015-09-24(Thu)18:03


朝早くからつきあってくれたラナに、朝御飯など。




お腹いっぱいになったら、眠くなったそうです。(笑)


朝食は潮館のレストランで7時~9時の間、好きな時間に食べられます。


広い屋根付のテラスがあるので


多少の雨が降っても大丈夫そうです。


テーブルの横にはリードフックもあります。


7時半頃に行きましたが、ちょうど朝陽がテラスに当たる時間で、ちょっとまぶしかったです。でも、もう秋なんですね~
まぶしくても「暑い」ということはありませんでした。


朝食はバイキング。


私が二人分運びます。メニューは豊富でおいしかったです。


朝食後は散歩がてら、庭園の中をあちこち歩きました。


おとぎの森の樫の木ブランコ・テラス


ラナはブランコに乗せるわけにはいかないので、代わりにボンちゃんに乗ってもらいました。




泊まる前は「チェックアウトが11時だったらいいのに」と思ってましたが、日の出見たさに早起きするせいか、10時チェックアウトでも、バタバタすることなくゆったりと過ごせました。早起きは三文の徳って本当ですね。(笑)


夕食の時に写真を撮ってくれるんですが、チェックアウトの時に渡してくれます。


宿の入口のところに小さな神社があり、フロントでおみくじをくれました。

スタッフの方もみなさん明るくて親切。
宿の中だけで十分に楽しめるのがとってもよかったです。
大浴場がちょっと遠いので、何度も入ることができないのがちょっと残念ですが、それを差し引いても、十分満足できました。


母は来年の春、また来たいって言ってます。(笑)

2015.09.11 南風楼:日の出

>>>> I Love 九州♪愛犬連れの旅のおもいで <<<<<

2015-09-23(Wed)18:02

南風楼さんは東側が海に面しているので、海からの日の出を見ることができます。


大浴場の前には、明日の日の出の時間の案内もあります。


旅行に来ても大抵、普通通りに目が覚めるちびまるなので、日の出前に起きだし、ラナを強制的に道連れにし(笑)、早朝からお庭に出ました。


日の出前の薄暗い中も自由ウサギさんはウロウロ。(^・^)


そして、6時。日の出の時間です。


偶然出会った猫さんをパチリ。


朝も早よから私の道連れにされたラナは不本意ながらも、ランの中へ。


朝早くから起こされて・・・迷惑だそうです。(笑)


ちなみに・・・ドッグランの利用時間は特に決まっていないそうですが
「早朝は他の宿泊客の迷惑になるので、吠える場合はご遠慮してください」ということです。(チェックインの時に確認しました。)


「冗談じゃね~よ」(ラナ@心の声)


「ふん!何が朝日じゃ!」(ラナ@心の声)


「アッカンベ~」


以上、ラナの心の声でした。(^_^)v


そうこうしていると、他の宿泊者の方も日の出を見に出ていらっしゃいました。










テラスに日の光が当たり始めます。


朝の海もいいですね~







Profile

ちびまる

Author:ちびまる
シーズーのキャンディと8匹の猫と共に宮崎県延岡市に生息中。

==詳細プロフィール==

ハンドルネームの由来に
なったちびまる君について


Categories


Archives


Mail

名前:
メール:
件名:
本文:


Link


検索フォーム


RSSリンクの表示


ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


QRコード

QRコード

アクアレイナ

ドクターシーラボ 今月のお得なプレゼント!(自動更新)



アンケートモニター登録

ブルックス