fc2ブログ

2015.09.12 藍風亭:朝

>>>> I Love 九州♪愛犬連れの旅のおもいで <<<<<

2015-09-28(Mon)19:22


翌朝、散歩に出ようとフロント前を通ると・・・


ニャンコに「なんか用か?」とにらまれました。(笑)


ドアの向こうにも黒ニャンコ発見。もしかして子猫のお母さんなのかな?


ラナを連れて高台をお散歩。


高台からの景色は相変わらず、綺麗。(^_^)v


何度見てもいいですね~この景色。


そして、朝ご飯です。




朝のおいしいお味噌汁は最高ですね。(^_^)v


チェックアウトの時
「ご主人を一度も見かけなかったですが、息子さんに代替わりでもしたんですか?」と聞いてみると、ご主人、今、療養中でお休みなんだそうです。
私が息子さんかと誤解した方は、ご主人のお休み中、お手伝いしてくれてる方みたい。


元々はここはお兄さんがご主人で、弟さんと一緒に宿をされてました。


その後、お兄さんから弟さんに引き継がれたのは、挨拶状のハガキをいただいたので知ってましたが、その弟さんが療養中のようです。前に泊まった時は、料理は弟さんが運ばれていたので、よくお話ししました。

帰りに荷物を運ぶ時、キャンディが入ったバッグを持ってくれそうになったから
「あっ!こ、これはいいです。犬が入ってるので・・・」というと
「うわ!おとなしいから全然気がつかなかった。」と
バッグの中のキャンディを見て大笑いしたんですよね。


ご主人の体調がよくなって、宿に復帰されて、お会いできる日を楽しみにしてます。

2015.09.11 藍風亭

>>>> I Love 九州♪愛犬連れの旅のおもいで <<<<<

2015-09-27(Sun)11:32

2泊目は5年ぶりの藍風亭さん。


前回の台風のせいで海草が流れ着いてしまったそうで、海岸一面が緑色になってました。


チェックインの時、子猫を発見。
風邪で目と鼻がぐちゅぐちゅでした。子猫は風邪を引きやすいので注意が必要なんですよね~

さて、チェックインして部屋に案内してもらうと、想定外のことが起きました。


なんと、案内されたのは1階ではなく2階。^^;
この日、犬連れが2組だけだったので、全部、2階に部屋を取ったそうなんです。これには正直、困りました。


2階だから窓からの眺めはいいんですけど・・・

部屋が2階になると1階の女湯に行くのに階段を使わなければいけません。
ここは女湯が1階で段差もないところなので、母一人でも安心して温泉を使わせることができることが我が家では大きなメリットだったのに、部屋が2階になると母は温泉に何度も入れないことになります。

でも、今から1階に部屋をお願いすることもできなくて・・・
ここで何度も温泉に入るつもりでいただけに、母はちょっと残念そうでした。


ここへ来ると海辺を歩きまわっていたキャンディが目に浮かびます。
5年ぶりに桟橋を歩きましたが、桟橋もだいぶ老朽化しましたね。
この浜は藍風亭さんのプライベートビーチではなく、上天草市の海水浴場なので、多分、桟橋も市が修復することになるんでしょうが・・・なかなかそこまで予算が回らないんでしょうね。


そして、夕食。








相変わらずおいしい魚料理ではあったのですが・・・何か、前とちょっと違うような。^^;






以前は見かけなかった男性の方と何度もあったので「もしかして、息子さんに代替わりでもしたのかな?」と想像したり。






おなかいっぱい食べたら・・・おやすみなさい。(^・^)





Profile

ちびまる

Author:ちびまる
シーズーのキャンディと8匹の猫と共に宮崎県延岡市に生息中。

==詳細プロフィール==

ハンドルネームの由来に
なったちびまる君について


Categories


Archives


Mail

名前:
メール:
件名:
本文:


Link


検索フォーム


RSSリンクの表示


ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


QRコード

QRコード

アクアレイナ

ドクターシーラボ 今月のお得なプレゼント!(自動更新)



アンケートモニター登録

ブルックス