fc2ブログ

みやざき犬

>>>> I Love 九州♪愛犬連れの旅のおもいで <<<<<

2015-02-26(Thu)21:12

実は・・・
うちの母の好みはちょっと変わっているようで・・・

くまもんよりも
バリーさんよりも
ふなっしーよりも

P1060597.jpg
みやざき犬が好きなんです。(^_^;)

P1060600.jpg
ひぃくん

P1060599.jpg
むぅくん

P1060598.jpg
かぁくん

3匹揃って、ひ・む・か(宮崎は日向国 · ひむか のくにです)となります。
「3匹の中でどれが好きなの?」と聞いたら、ストライプのTシャツを着てる子と答えました。
ぬいぐるみを見るとストライプは2人います。

「ふたりいるじゃん!」と母に言うと
「おかしい!ひぃくんはいつもTシャツは着てない!」と毅然とした態度で答えました。(笑)

P1060601.jpg
確かに・・・
この絵にもTシャツ着てるのは1匹だけなんですね。
いやあ、そんなとこまでよく見ているなんて、ホントに好きだったんですね。(笑)

というわけで、今年で80歳になる母ですが、母の日のプレゼントの前倒しでみやざき犬をプレゼントしました。

もしかすると、今までのプレゼントの中で一番喜ばれたかも??(笑)


スポンサーサイト




菜の花と河津桜

>>>> I Love 九州♪愛犬連れの旅のおもいで <<<<<

2015-02-25(Wed)19:57


五ヶ瀬川周辺の整備によりできた散歩道。




今年も1月末あたりから菜の花が咲き始め


今は河津桜も一緒に満開になりました。


毎年、キャンディとラナを連れて、ここを歩きながら菜の花の香りを楽しむのが、ちびまる家の花暦の始まりでした。


今、ここにキャンディが一緒じゃないのは、とても淋しいですが


散歩道を歩くとキャンディが走っていた姿が目に浮かぶのはうれしく思います。


「どこに行ってもキャンディの面影が浮かぶね。」母が言います。


本当に・・・キャンディが一緒じゃないおでかけはありませんでしたから、どこに行ってもキャンディの面影が浮かびます。


季節が変わる毎に「あぁ、ここでもキャンディ、いっぱい歩いたよね~」


と自然に思い出す時


きっとキャンディが私たちのところに戻ってきている時なんだろうな~とか思ったり。






河津桜も年々、枝ぶりが大きくなっていきます。


1年後、2年後、10年後にはきっと見事な桜並木になって行くのが楽しみです。


暖かい日、寒い日を繰り返しながら、春が訪れます。




梅の見頃が終わる頃、土筆が顏を出し


河津桜が満開になり、市内では辛夷の花がほころび始め、山桜がちらほら咲き始めました。


辛夷の花の見頃が終わり、山桜が散ると、ソメイヨシノが満開になりますね。


春が来るとキャンディも喜んでるような気がして・・・うれしいです。(*^_^*)





Profile

ちびまる

Author:ちびまる
シーズーのキャンディと8匹の猫と共に宮崎県延岡市に生息中。

==詳細プロフィール==

ハンドルネームの由来に
なったちびまる君について


Categories


Archives


Mail

名前:
メール:
件名:
本文:


Link


検索フォーム


RSSリンクの表示


ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


QRコード

QRコード

アクアレイナ

ドクターシーラボ 今月のお得なプレゼント!(自動更新)



アンケートモニター登録

ブルックス