どこでもかふぇ TONCHAN
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
まずは休憩も兼ねて、道の駅清川へ。 7月の清川といえば「桃」。瑞々しくておいしそうでしたよ。 帰りの午後ものぞいてみましたが、1個もありませんでした。 清川の桃を買いたい方は、午前中に行かないとダメですよ~。 ![]() さて、今回の宿泊先では朝食をつけなかったので、朝食と小腹が空いた時の為のパンを買いに「パン工房 ラ・ブーカ」へ。 ![]() こちらがラ・ブーカで買ったパンです。 清川の次の休憩ポイントは久住町。 ![]() どこでもかふぇ TONCHANで珈琲を注文して、しばらく芝生の上で休憩です。 ![]() 風が吹くと、とても涼しくて気持ちいい~。 ![]() キャンディも風が気持ちよかったみたい。 ![]() 珈琲は「琥珀の恋人たちの・・・」なんとかっていう珈琲にしました。(爆) (名前忘れちゃった~(^_^;)) 実は、一杯分は2回入れてくれました。 というのも珈琲の落ち方が少し早かった・・・らしくって、「もう1回入れ直すんで、その間、これ、飲んでて。」と入れ直してくれたんです。さすが、こだわりですね~(#^.^#) おいしい珈琲ありがとうございました。 スポンサーサイト
|
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |