fc2ブログ

ぜんざい

>>>> I Love 九州♪愛犬連れの旅のおもいで <<<<<

2014-04-15(Tue)22:53


ランチをした後は甘い物を求めて、和風スィーツのお店へ。


テラス席は犬連れOKです。


こちらは何種類もの山野草が咲く、手入れの行き届いた大変素敵なお庭の和風カフェです。


わんちゃんが小さな小さな山野草を痛めないように気をつけてね。


間違ってもおしっこなんてさせないように・・・(^^ゞ

さて、注文したのは


私はクリームぜんざい。


母はぜんざい。ぜんざいにはお茶が付きます。

母と山野草を見ていると、ご主人と常連のお客様の二人が山野草を詳しく説明してくれました。


これはカタクリの花なんですが・・・


下の方に1つだけ咲いている薄紫色のがカタクリの原種なんだそうです。かわいいですね。
他にもひっそり、たくさんの種類の山野草が植えられてました。


花の名前は名札が立てられていますので、なんて名前の花かはすぐにわかります。
また、花を見ていると、ご主人が一つ一つ教えてくれます。


草花の好きな母は、こちらのお店のファンになったみたいです。


「秋になると、違う種類の花が咲きだすから、秋もいいよ。」とご主人。
秋と言わず、何度も来たそうな顏をしていた母でした。(爆)
スポンサーサイト




小邦寡民でランチ

>>>> I Love 九州♪愛犬連れの旅のおもいで <<<<<

2014-04-15(Tue)22:50




桜を堪能した後は、小邦寡民でランチです。




テラス席は犬連れOK。


こちらは、肉を販売している「九州食肉学問所」のカフェ。
お肉屋さんだから、お肉がとてもおいしいです。




人気のハンバーグも食べてみたかったのですが・・・


日替わりランチの「塩とんかつ」にしました。
これが大正解(^^)v。


塩とんかつなので、塩で食べるのもホント、おいしかったんですが、かぼすポン酢につけて食べると、塩とは一味違って、これがめちゃくちゃおいしい♪ 


お店が道路沿い(と言っても幹線道路ではないので、車の通りは少ないです。)なので、最初は「なんだかな~」という顔をしていた母もこのとんかつを食べたら、落ちかけていたテンションが一気に上がりました。(爆)


オーナーさんではダックスさんを飼われているそうなので、キャンディやラナにとても優しく接してくれました。


日替わりランチはスープと珈琲付で1,100円。次は是非、学問所のハンバーグを食べてみたいです。





Profile

ちびまる

Author:ちびまる
シーズーのキャンディと8匹の猫と共に宮崎県延岡市に生息中。

==詳細プロフィール==

ハンドルネームの由来に
なったちびまる君について


Categories


Archives


Mail

名前:
メール:
件名:
本文:


Link


検索フォーム


RSSリンクの表示


ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


QRコード

QRコード

アクアレイナ

ドクターシーラボ 今月のお得なプレゼント!(自動更新)



アンケートモニター登録

ブルックス