fc2ブログ

ママホットガーデン

>>>> I Love 九州♪愛犬連れの旅のおもいで <<<<<

2013-07-16(Tue)22:32

7月13日,14日に南阿蘇に1泊旅行に行ってきました。


1日目に最初に立ち寄ったのは、2年前の春に行った時は
残念ながらお休みで行けなかった・・・・


「ハーブ・カフェ・ギャラリー ママホットガーデン」です。


今回は前回のことがないように、事前に営業していることを確認して行きました。(笑)


こちらは店内わんこOKのお店です。
店内に入るとすぐ「わんちゃんは自由に歩かせていただいて大丈夫ですよ。」と
お店の方から言っていただけました。


テーブルは2人掛けと4人掛けと大テーブルの3つ。


店内にはハーブやアロマなどのかわいらしい雑貨がいっぱいです。


看板犬の3歳のトイプードルの純くんです。


店内をキャンディと連結して、歩いてました。(爆)

純くんの前は柴犬2匹とヨークシャを飼われていたそうで、ラナを見て
「うちの子とホント、似てる。」とヨークシャさんのことを思い出されてたようでした。

3匹とも14歳や17歳と長生きで、高齢犬がお互いをいたわるように寄り添って寝ている写真を見せていただいたんですが、優しくて穏やかな表情でくっついて寝ている姿は本当に幸せそうでした。

キャンディが16歳と半年だと伝えて
「最近はちょっと後ろ足が弱くなってきたので、よたつくこともありますが・・・」
と話すと「これだけ歩ければ十分ですよ。!(^^)!」と言ってもらえました。


他にお客様もいなかったので、キャンディは店内野放し状態。(爆)
普段はドッグカフェでもノーリードにすることはないちびまるですが、この日は貸切(貸し切ったわけじゃないですが(笑))ということで、特別です。


こちらは食事もできますが、この日は別のお店にランチの予約を入れていたので
ケーキセットを注文しました。


私はガトーショコラ。


母はチーズケーキ。
ケーキにプリュレにフルーツと盛りだくさんです。


珈琲の後、「よかったらいかがですか?」とハーブティーをご馳走してくださいました。
実は・・・とあるところで飲んだハーブティーが香水を飲んでるような感じで、それからハーブティーはちょっと苦手意識を持っていたのですが・・・


飲んでみると、あら!おいしい。(*^。^*)
とっても飲みやすくって、食べ物を食べた後、飲むとスッキリって感じ。

少し時間を置くと、ちょっと色目も濃くなって香りもはっきりするんですが、私は少し時間を置いたくらいの濃さが好みでした。母も気に入ったようで、二人でおかわりして飲み切っちゃいました。(爆)



オーナーさん(お母様と娘さん)二人とたくさんお話が出来て楽しかったです。
今日は南阿蘇に犬連れで宿泊することを話したら、お母様から犬連れで宿泊できるペンションが今年の4月くらいにオープンしたという情報をGetしました。

以前は「ウッドペッカー」というペンションだったんですが、オーナーさんが変わられて、今度の新しいオーナーさんが犬好きということで犬連れで宿泊できるペンションになったみたいです。

私、「ウッドペッカー」の時は宿泊したことがあったので、とても懐かしくなりました。
現在は「ペンション ハウディー」という名前ですが、道路沿いの看板はまだ「ウッドペッカー」のままのようです。

うちは高齢者連れなので、ちょっとペンションでの宿泊は厳しいので無理ですが、ドッグランのあるようで、ドッグランとドリンクは宿泊者以外でも利用可能のようなことがHPに書かれてありましたから、涼しい季節になって、ちょっと休憩したい時は一度、利用してみたいな~と思ってます。
スポンサーサイト








Profile

ちびまる

Author:ちびまる
シーズーのキャンディと8匹の猫と共に宮崎県延岡市に生息中。

==詳細プロフィール==

ハンドルネームの由来に
なったちびまる君について


Categories


Archives


Mail

名前:
メール:
件名:
本文:


Link


検索フォーム


RSSリンクの表示


ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


QRコード

QRコード

アクアレイナ

ドクターシーラボ 今月のお得なプレゼント!(自動更新)



アンケートモニター登録

ブルックス