fc2ブログ

はな阿蘇美

>>>> I Love 九州♪愛犬連れの旅のおもいで <<<<<

2013-06-04(Tue)11:11

2日目、最初の目的地は「はな阿蘇美」
昨日は日曜日ということもあり、自家用車も観光バスもたくさん停まってましたが、月曜日は駐車場もガラガラ。車を停めるのも楽勝でした。


ローズガーデンの方へ歩いていくと、いつものところでチケット販売がありません。


「あれ?そのまま入っていいのかな?」と思いつつ、ローズガーデンへ。




アーチがとっても満開です♪












あまがせといい、ここといい、アンジェラが満開の時に見に来られてよかったです。




まだまだいっぱい蕾がついていましたから、来週あたりまで楽しめそうな感じです。

薔薇を見ながらガーデン内を歩いていると、ドーム入口でチケット販売を発見。
・・・ってことは外のガーデンだけを見るのはチケットを買わなくてもいいってことか?

ドーム内の薔薇の見頃は過ぎているのはわかっていたので、このままチケット買わずに外だけ見ようかな?とも思いましたが、「これだけの薔薇を見せてもらったんだから、チケット代くらいは払いましょう」と思い直し(笑)、400円を払ってドームの中へ。


パーゴラの薔薇は既に見頃の時期は過ぎていましたが・・・










ドーム内の薔薇もまだまだ綺麗です。

ただ・・・
去年からドーム内の薔薇を多くした為、通路が狭くなっているので、立ち止まって薔薇を見ている人がいると通りにくいです。それと今年はドーム入口でチケットを販売したことで、ドームへの入口と出口が1箇所になっていたため、外に出ようにも出られない。


立ち止まって人が通り過ぎるのを待っていると、薔薇を見に歩いてきた人の通路を塞いでしまう。・・・と人は決して多くはなかったのですが、出入口でごたついてしまいました。




特にチケット販売の入口で数人かたまって話し込むおば様方がいたりすると、なかなか外に出られなくて。^_^;


外のガーデンが無料で見られる(んだよね??多分)のはよかったな~と思いましたが、人が少ない月曜日の午前中でもドーム入口でごたついたくらいですから、土日になったら、ここは大変だっただろうな~と思います。
やはり、出入口は2箇所以上欲しいな~ (^_^;)


薔薇を見た後はキャンディ達をローズガーデンの右奥の散歩道で歩かせました。
人もいなくてゆっくり歩けていいね。


心配していた雨もなんとか降らずにすみました。
雲は多かったですが、そのおかげで上着がいるくらいの涼しさだったので、キャンディたちには絶好の気温だったと思います。

そうそう、去年から始めた乗馬ですが、今はなくなってました。
この広さで乗馬というのは、企画にちょっと無理があったかもしれませんね。
それとも場所が変わったのかな?


天気もなんとか持ちそうなので、茶蔵カフェにランチの予約の電話を入れました。
12時までに入店できるなら、予約OKという返事をもらえたので、早速、移動です。
スポンサーサイト








Profile

ちびまる

Author:ちびまる
シーズーのキャンディと8匹の猫と共に宮崎県延岡市に生息中。

==詳細プロフィール==

ハンドルネームの由来に
なったちびまる君について


Categories


Archives


Mail

名前:
メール:
件名:
本文:


Link


検索フォーム


RSSリンクの表示


ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


QRコード

QRコード

アクアレイナ

ドクターシーラボ 今月のお得なプレゼント!(自動更新)



アンケートモニター登録

ブルックス