久永屋でトロッコ列車
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() お茶に寄ったのは土日祝日のみ営業の「久永屋」 ![]() 長陽駅にあるカフェです。 ![]() ホームにテーブルがあり、犬連れでお茶することができます。 ![]() 本日のシフォンケーキのメニューはこちら。 ![]() ![]() はちみつバナナのシフォンケーキと・・・ ![]() ワッフルを注文しました。 ![]() 外を眺めながら、ケーキを珈琲をいただいてるところへ・・・ ![]() 立野方面からトロッコ列車が見えてきました。 菜の花の中、列車が近づいてきます。 ![]() 長陽駅では名物の忍者さんがトロッコ列車のお客様へ 飴をどんどん投げ込みます。(#^.^#) ![]() 列車に乗ってるお客さんは「こっちもこっちも~♪」と大喜び。 ![]() 日曜日ということもあって、トロッコ列車も満員でした。 ![]() だいたい11時半過ぎ(正確な時間知らなくて^_^;)に列車が来ます。 ケーキや珈琲がおいしいのも間違いないんですが、他にはない楽しさが味わえます。 ![]() 列車が行ってしまった後、珈琲を飲み終えると、カップの中には ![]() 「久永屋」の文字が。おしゃれですね♪ ![]() 駅舎内ではシフォンケーキやマフィンも販売されています。 ![]() 阿蘇ストロベリーと角切りバナナを買って帰りました。 ![]() 開放感があって、一味違ったカフェタイムを楽しむことができます。 土日に阿蘇に来ると、ついつい寄りたくなるお店です。 スポンサーサイト
|
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |