空と海が同じ色に見える「空の展望所」
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() 数年前から芝桜が植えられて、年々、株が大きくなってるようです。 見頃の時期はもう過ぎてますが、遠目で見れば、結構、まだピンク色に見えますね。 ![]() 奥に見えるのが「空の展望所」です。 ![]() 海の青さには言葉はいらないですね。 ![]() ![]() ![]() 展望所からの眺めです。 宮崎県の馬が背や北浦の海も負けないくらい青くて綺麗ですが、ここの海はホント静かで穏やかで真っ青な海で綺麗です。 ![]() ![]() しばらく座って海を眺めました。 ![]() こういう景色を見ると「九州に生まれてよかったな~」とつくづく思います。 なんせGWでも渋滞ひとつせず、こんな景色を見ることができるんですから。(*^^)v ![]() 空の展望所から道沿いに南下していくと「空の地蔵尊」「空の公園」と続いてあります。 ![]() 一応、空の公園だけ寄ってみましたが・・・ 展望台へは歩いて上がって行かないといけないみたいだったので パスしました。(^_^;) やはり海は天気がいい時に来るのが一番ですね。 こうして気軽に佐伯に来られるのも「北浦→蒲江」がつながってくれたおかげです。 ただ感謝!感謝です! スポンサーサイト
|
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |