初 北浦ICから蒲江ICへ
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() 蒲江は宮崎県と県境なので、距離的にはとっても近い場所。 ![]() 地図で見たら、目と鼻の先くらいなので、一見、延岡から行きやすそうに見えますが、北浦から蒲江までの国道がそれはそれは命がけで通らないといけないような道路で・・・(爆) それが高速でつながりましたので、早く、しかも命を懸けずに安心して(爆)行くことができるようになりました。 高速が全線開通するより、私にとっては北浦←→蒲江の開通は大変、うれしいことです。 ・・・というわけで、特に用があるわけではありませんが、蒲江へドライブしてきました。 そうそう、蒲江に向かう途中、反対車線を逆送する軽トラに遭遇しました。(^_^;) 私も運転中ですから、直視していたわけではないのですが、大型トラックと鉢合わせして、ギリギリよけてすれ違ったようでした。遭遇したトラックの運ちゃんはものすごく腹が立ったでしょうね。 しばらくすると黄色の道路保安車とその後ろに何台かの車がつながって、走ってきました。あの後、どうなったのかな~ 噂には聞いていましたが、本当に逆送する車っているんですね。お、恐ろしい・・・ ![]() この日の最初の目的地は「道の駅 かまえ」 ![]() 母は店内へ。私とキャンディとラナは建物の横にあるフリースペースみたいな場所で息抜きです。 ![]() 道の駅 かまえのレストランでは、海鮮丼が人気でテラス席もあるらしいですが、今回は初めての蒲江ということもありますから、たかひら展望公園に上がってみようと思っていましたので、道の駅で売っている「ブリカツバーガー」と鯖の柿の葉寿司を買ってランチにしました。 蒲江は延岡から近くなりましたからね~ 海鮮丼は、また次の楽しみにってことで。 延岡もそうですが、あちこちの山で山桜が満開でした。 ソメイヨシノもいいですが、山のあちこちに咲く山桜もいいですね~ ![]() 山桜を横手に見ながら、たかひら展望台へ上がって行きます。 蒲江の景色は延岡の景色にそっくり。 ![]() 走る場所、見る場所で 「あっ!ここ、○○にそっくり」 「え~!××を走ってるみたい」 ![]() たかひら展望台は桜を見によく行く遠見山(ここは延岡ではなく門川町になりますが)によく似てます。 ![]() ![]() やはり、海はいいですね~ ![]() 海を眺めながら、買ってきたハンバーガーと ![]() ![]() 柿の葉寿司を食べました。 不思議ですね。景色がいいだけで食べ物がおいしく感じます。(爆) ![]() 展望台はキャンプ場があり、里の駅もありました。 ![]() 里の駅では塩からあげとかも売ってるみたい。折角来たので、手作りクッキーを買って食べました。 ![]() ![]() 次は空の公園にでもドライブしよっかな?(#^.^#) 蒲江が行きやすくなったので、近場で遊べる場所が増えて、うれしい限りです。 ![]() また、風にあたりに来ようね。ラナ、キャンディ♪ ![]() 「いいよ~(*^^)v」 スポンサーサイト
|
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |