青島 堀切峠
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
次の休憩ポイントは・・・ ![]() 一ツ葉有料道路のパーキングです。 ![]() 青島・日南方面へ行く時はよく利用してます。 一ツ葉有料道路は北線と南線がありまして、昔は北線全部を走ると360円だったんですが、今は北線、南線ともに200円です。 残念ながら、北線と南線は一本につながってなく、途中、国道を挟みます。 ![]() この向こう側は海です。 一ツ葉有料道路を走りきった後は220号線を走ります。 昔は青島を通る道がメイン道路だったのですが、今はバイパスができ、台風時期に通行止めになることもほとんどなくなりました。 ![]() その新しいバイパスにできたのが、ここ、青島パーキングです。 車を停めて、階段を上がると・・・ ![]() 青島が一望できますよ。 ![]() 日南に行く時は、そのまままっすぐ、バイパスを走った方が早いのですが、そうすると一番の観光スポットの堀切峠があるフェニックスロードを走らなくなるので、宮崎の綺麗な海を満喫しながら、ドライブしたい方は必ず「道の駅・堀切峠」と書かれている左方向の道路へ進んでください。 すぐに堀切峠が見えてきます。 ![]() 宮崎らしい絶景の海を見ることができます。 ![]() 鬼の洗濯板(岩)です。 ![]() ![]() こんな綺麗な青い海の中に、座礁船(2010年10月)の一部を目にしなければいけないのは、少し悲しいです。 ![]() ここから先の道路は通称、日南フェニックスロードと呼ばれてます。 海に沿っているので、天気のいい日は最高のドライブコースなので、宮崎に来た時は一度は走って欲しいオススメの道です。 スポンサーサイト
|
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |