豊後有機農園
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() 宝生寺から豊後有機農園までは距離ではそれほど離れていないんですが、ちょっと狭い道を走ることになります。 宝生寺から直進して512号線からの道路に出る道と一旦、左右知まで出て出合い橋から行くのとどちらも大差ないですが、左右知から行く道は途中、「ここ、走って大丈夫??」と思いそうな山道を走ることになりますから、初めて走る方はちょっとビビるかもしれませんので、ご注意を。(爆) ![]() お店に到着したのは、1時過ぎだったので、ランチのお客様とパンを買うお客様で駐車場はいっぱい。^_^; しかたないので、母だけ店におろして、車は出合橋の駐車場に停めに行きました。 そうそう、石橋を見に来た方が何人もいましたよ。 ![]() 轟橋の方に歩いていったり、出合橋の上から眺めたりされてました。 ![]() ランチでは2回来ましたが、お茶で立ち寄ったのは初めてです。 ![]() この日のケーキはキャロットケーキと・・・ ![]() レアチーズの2種類。 それぞれを選んで、半分ずつ食べました。 こちらは野菜自体がおいしいので、キャロットケーキは間違いないと思っていましたが、レアチーズもめちゃおいしかったです。 次来た時は何のケーキがあるか・・・楽しみですね。 ![]() 会計の時にパンを買おうかと思いましたが、私たちがついてから後にもパンを買うお客様が何人もいらっしゃったので、ケーキとコーヒーを待つ間に先にパンを買いました。 ![]() 虫の知らせってやつだったんでしょうか? 母がパンを買いに店内に入ってすぐあと、お店の前にマイクロバスと普通車2台の計3台の車が連なって停まりました。「まさか、ここに寄るわけじゃないよね?」と思ってみていたら「ここはおいしいパン屋さんで人気のお店なので、ちょっと寄りますね~」と後ろの車に声をかけたかと思うと、ゾロゾロゾロと十数人のおばさまたちが車から降りて店内へ。 ![]() 母が買ったあとはクロワッサンと食パンくらいしか、もう残ってなかったようで、まさにタッチの差でした。会計の時に買おうと思っていたら、確実に1個も買えなかったでしょうね。(爆) 先に買いに行かせていてよかった~ ![]() キャンディはポカポカ日が当たって気持ちよくなったみたいで、カートの中で爆睡してました。 ![]() いつもなら、来週あたり、吉四六さんの普現寺に行くところなんですが、今年は母が植木市に連れていってほしいというので、来週は宮崎神宮へ行くことになりました。なので、2012年の紅葉もこれで見納めのちびまる家です。 あっ!そういえば、市内のイチョウがこれからでした。 でも、来週はまた週末下り坂になりそうな感じなんですよね~(^^; スポンサーサイト
|
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |