fc2ブログ

色花

>>>> I Love 九州♪愛犬連れの旅のおもいで <<<<<

2012-06-07(Thu)20:13

2012年6月4日(月)

ちょうど薔薇が綺麗の季節。
テラス席に薔薇が咲いている「Cafe Scarecrow」でランチを計画していましたが・・・


残念ながらこの週だけ、臨時休業。
なので、色花さんでランチすることにしました。


「色花」と書いて「しきか」と読みます。




外観は普通の民家で・・・


外には「うどん」の旗がなびいてます。そう、こちらはうどんが評判のお店です。(^^)v


玄関を入ってみると・・・ひさしぶりに土間を見ました。
農家だったおばあちゃん家はこんな感じだったので、ものすごく懐かしい。


玄関入って右側にビンボトルに入ったミニチュア細工が飾ってあります。






トイレに入ってびっくり。緑がいいですね。(^-^)


ペット連れは外のテラス、もとい縁側です。


この縁側がなんとも言えず・・・いいんです。(^^)


この日は月曜と平日でしたが、店内はお客様がいっぱいで・・・
「ちょっとお待ちいただいてもいいですか?」とお店の方に言われました。
普通だったら「え~時間かかるの~(+o+)」と思いそうなところですが・・・


私たちは縁側で山を見ながらお茶を飲み・・・


キャンディたちは縁側の下をあっちに行ったりこっちにいったり。


縁側にあがって、お水を飲んだら、またお庭をチョコチョコ。


待たされたって全然苦にならない。


・・・というより、逆にゆっくりのんびりできて、うれしいくらい。なので・・・


「(多少、時間がかかっても)全然構いませんよ。(^^)v
 こんなところだったら、いくらでも待てます♪」と答えたら
お店の方がニコッと笑ってもらいました。






椅子じゃないので、母を座らせるのにちょっと不安がありましたが、ちょっとした段があったり、回転式の座椅子のあったので、問題はありませんでした。


なにより、こうしてキャンディバッグを広げるスペースが取れ、


キャンディたちがゆったり過ごすことができたので、普通のテラス席より楽に食事ができたと思います。

ランチは1,200円の色花の膳を注文。


メイン料理を天ぷらと鶏つくねの2種類から選べます。


お煮しめもよく味がしみ込んでいて、とてもおいしかったです。
うどんも私たちには、ちょうどいい量でおいしくいただきました。


こちらが天ぷら。もちろん、天ぷらも揚げたてでサックサク。


そして、鶏つくね。
炭火で焼いたつくねがとっても、香ばしくっておいしかったです。

人気があるのもよくわかりますね。


帰りにお店の方から
「また、わんちゃんと一緒にいらしてくださいね。」と声をかけていただきました。

「特に何の用がなくても、ご飯食べだけに来てもいいよね~」と母。
天気がいい日にまた、来ようね。(^_-)-☆
スポンサーサイト








Profile

ちびまる

Author:ちびまる
シーズーのキャンディと8匹の猫と共に宮崎県延岡市に生息中。

==詳細プロフィール==

ハンドルネームの由来に
なったちびまる君について


Categories


Archives


Mail

名前:
メール:
件名:
本文:


Link


検索フォーム


RSSリンクの表示


ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


QRコード

QRコード

アクアレイナ

ドクターシーラボ 今月のお得なプレゼント!(自動更新)



アンケートモニター登録

ブルックス