猫部屋の様子
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() ルンバが座っている座布団を枕にタンゴがお昼寝してました。 かっわいいな~どんな夢見てるんでしょう? ![]() タンゴは我が家の猫の中で唯一、カギしっぽの猫です。 タンゴの兄弟猫は全部で4匹で、そのうちの1匹がルンバ。残りの2匹のお兄ちゃん猫は優しい里親さんの元へ養子に行きましたが、タンゴ以外はみんな、ちぃちゃん似の長~い尻尾。 長くてスラリと伸びた尻尾がリズムを取りながら、スイングしているのを見るのは大好きですが、タンゴみたいに先がくるっと丸くなった尻尾もかわいらしくって好きです。ただ、時々、くるっと丸まった部分に紐系のものがひっかかっちゃうことがあるのだけが玉にキズですが。(^_-) さて、春が来て、あたたかくなるのはうれしいことですが、恐ろしいのは「抜け毛」(爆) 今年は3月になっても寒い日が続くので、まだ抜け毛は少ないですが、月末は確実に抜け毛が始まると思います。 さ~て、今年は誰が一番、抜けるかな?(爆) ![]() うちの抜け毛大魔神は毎年、ダントツでいっちゃん。 それに比べて抜け毛が少ないのは茶太郎・灰二兄弟。 ちぃちゃんとタンゴは毛がちょっと薄めなので、他の子に比べるとブラッシングは軽めにします。 ![]() ルンバは爪切りするのは好きじゃないけど、ブラッシングは大好きで・・・・(^_^;) 他の子をブラッシングしていても、割り込んできます。(爆) ジジは・・・いっちゃんの次によく毛が抜けますね。^_^; ![]() ・・・で、問題なのが、クリン。(-_-;) やつは完全にブラッシングを遊びと勘違いしてるところがあって、ブラッシングすると後ろ足でケリケリを始めるんで、まあ、毛が舞い飛ぶ!舞い飛ぶ! クリンの毛は8匹の中でも一番、柔らかくってふわふわなので、舞い飛ぶとたちが悪くって。 毎年、毛を舞い散らせずにブラッシングできる方法はないかと模索するんですが・・・いまだに、これぞというアイディアは浮かびませんね~ スポンサーサイト
|
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |