久住 小笠原:104号室のにりんそう
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
湯布院から約1時間半ほどで久住 小笠原へ到着。 ![]() 長湯温泉あたりから雨がポツポツ・・・ でも、風は全く吹いてなかったので、多少、雨が降っても、さほど気になりません。 >>続きを読む スポンサーサイト
|
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
湯布院から約1時間半ほどで久住 小笠原へ到着。 ![]() 長湯温泉あたりから雨がポツポツ・・・ でも、風は全く吹いてなかったので、多少、雨が降っても、さほど気になりません。 >>続きを読む スポンサーサイト
|
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
鐵でランチを食べた後は来た道をそのまま逆戻り。 今回も小笠原の宿泊は、朝食付き宿泊クーポンでの宿泊なので、前回同様、由布まぶし心で豊後牛重の持ち帰りを予約しました。 ![]() 鐵からは目と鼻の先。車だと1分もかかりません。 >>続きを読む |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |