fc2ブログ

尿の取り方

>>>> I Love 九州♪愛犬連れの旅のおもいで <<<<<

2011-08-27(Sat)10:03

うちでは常時、これをストックしてます。(*^^)v
DSC08488.jpg
そう携帯のお醤油入れです。

そうそう、写真に写っているひまわりみたいなのは容器に入れるスポイトですが、これは使いません。
どっちにしろ、一度使ったら捨てることになりますからね。(洗って再利用なんてことはNGですよ)

我が家の尿の取り方は・・・
小さいプラのトレイ(佃煮が入ってたようなやつ)をラップに綺麗に包んだものを使用してます。
そして、これを持ってお散歩へGO!

おしっこスタイルになったところでさっと、股の間に入れてやると・・・
簡単におしっこが取れます。あとは取ったおしっこをお醤油入れで吸い込んで完了です。

病院で容器をもらうこともできますが、初期段階の尿検査ならわざわざ病院からもらわなくても、これで十分かな?ということで我が家ではこのやり方で検査してもらってます。

思い立ったが吉日!ってことで思った時に尿を持って診察に行けるので便利ですよ。
(*^^)v
スポンサーサイト








Profile

ちびまる

Author:ちびまる
シーズーのキャンディと8匹の猫と共に宮崎県延岡市に生息中。

==詳細プロフィール==

ハンドルネームの由来に
なったちびまる君について


Categories


Archives


Mail

名前:
メール:
件名:
本文:


Link


検索フォーム


RSSリンクの表示


ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


QRコード

QRコード

アクアレイナ

ドクターシーラボ 今月のお得なプレゼント!(自動更新)



アンケートモニター登録

ブルックス