 |
|
2011-06-23(Thu)23:31
電源の入らなかった富士通のノートパソコン。 24時間以上、通電させて内蔵電池の充電を試みましたが・・・やはり、ウンともスンとも反応なし。
で・・・ダメで元々と思い、そのまま通電させたままにしておいたら
見事、復活しました。(^u^)
やはり、原因は内蔵電池の放電だったようで、時計の時間は電源が入らなくなった火曜日の昼過ぎになってました。とりあえず、バックアップを取っていなかったデータをコピーしておくことができました。
よかった!よかった!
ただ、本当にこれで何もなかったことになるのか? それともまた電源が入らなくなるのかな?(爆)
[広告] VPS
スポンサーサイト
|
|
 |