fc2ブログ

ノートパソコンの電源が入らない

>>>> I Love 九州♪愛犬連れの旅のおもいで <<<<<

2011-06-22(Wed)13:53

昨日からまたもや、富士通のノートパソコンの電源が入らなくなりました。

またもやというのも、去年の4月に電源スイッチを押しても全く電源が入らず、修理センター行き。

マザーボードを交換して退院してきた2ヶ月後、また電源が入らなくなり、トンボ帰りで修理センターへ。

しかし、2度目は修理センターで症状を確認できず。(電源系のトラブルではよくあることです)

結局、修理はせずに退院したんですが…そのピッタリ1年後の昨日、1年前と全く同じように電源が入らなくなりました。

それが…
去年のカレンダー見て驚いたんだけど、ピッタリ 1年前と一緒。
わたしにとって厄日なんでしょうか?


取りあえず…
昨日一晩、バッテリー外して完全放電させてみたけど、やっぱダメだったので、今朝から丸1日以上、コンセント差しっぱなしにして、内蔵電池の充電を試してるところです。

ちなみに、内蔵電池というのは、外についてるバッテリーのことじゃなく、マザーボードの上あたりに埋め込まれてるボタン電池のことです。

外についてるバッテリーのトラブルだったら、バッテリーを外したまま、ACアダプタを繋ぐと電源が入りますが、残念ながら、うちのノートは電源が入りませんでしたので、バッテリーのトラブルではなさそうなので。


これでもし、電源が入ったら、内蔵バッテリー電池が完全に放電したのが原因ということになりますが…1年で放電しちゃうって少しヘボいような。(-"-;)


まあ、チャチかろうが、ヘボかろうが、電源が入ってくれれば何でもいいんですけどね。

でも、富士通は二度と買わないとはないと思ってます。(爆)

しばらくはセカンド機のレノボさんを使うことになりそうです。
スポンサーサイト








Profile

ちびまる

Author:ちびまる
シーズーのキャンディと8匹の猫と共に宮崎県延岡市に生息中。

==詳細プロフィール==

ハンドルネームの由来に
なったちびまる君について


Categories


Archives


Mail

名前:
メール:
件名:
本文:


Link


検索フォーム


RSSリンクの表示


ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


QRコード

QRコード

アクアレイナ

ドクターシーラボ 今月のお得なプレゼント!(自動更新)



アンケートモニター登録

ブルックス