全く犬の気配を感じさせない子
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
もっとも潮が満ちてくると・・・ 歩く場所がなくなっちゃいました。_( ̄▽ ̄)ノ彡☆ばんばん! さて、犬友のN母さんから 「泳ぐのも走るのも犬としては普通のことなのに、思わず笑ってしまうのはなぜなんだろう??」と笑われました。 確かに。(爆) 走るのも泳ぐのも犬なら普通のことなんですけどね。 なぜか、キャンディがそれをすると 「すっげー!キャンディって走れるんだ!」とか 「すっげー!キャンディって泳げるんだ!」って言いたくなるから不思議。 でも、それはキャンディがキャンディたる所以です。(爆) だって、藍風亭にチェックインした時、荷物を運んでくださるんですが・・・ なんの迷いもなく、キャンディ(犬)が入ってるとは全く思わず、キャンディバッグを手に取り運ぼうとしました。 母が「キャンディが入ってるから・・・」といいかけて、初めて犬が入ってることに気がつくくらい、全く犬の気配を感じさせない子。 それがキャンディです。(o_ _)ノ彡☆ギャハハ!! バンバン! で、結局、キャンディはキャンディバッグに入ったまま、ご主人に運ばれました。 そして、チェックアウトの時、今後はご主人の弟さんがまたまたキャンディが入ってるとは思わず、キャンディバッグを手に取り運んでくださり、うんともすんとも言わないキャンディを笑ってました。 いやあ、まさか行きも帰りもキャンディを他の人に運んでもらうことになるとは思ってもいませんでしたが、おとなしく運ばれるキャンディもやはりキャンディだな~って思ったり。 まあ、キャンディバッグに入った時は 「本物(本物の犬)??」とか 「生きてるの??」とか 「ぬいぐるみが入ってるかと思った」とか 今までも何度も言われてきたんですけどね。 そんなキャンディだから、きっと「走る」とか「泳ぐ」とか聞くと 思わず笑っちゃうんでしょうね~ スポンサーサイト
|
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |