fc2ブログ

2010.03.20(土) mone cafe

>>>> I Love 九州♪愛犬連れの旅のおもいで <<<<<

2010-03-28(Sun)14:12

車に乗って数分後・・・再び、母の絶叫が!
「.....Σヾ(;☆ω☆)ノギャアアーー!! 又、ウンチが出てる」
「嘘でしょ???」と近くにあったコンビニに車を停めて、ラナを見てみると、確かにゆるゆるウンチがお尻についてました。

(-ω-;)ウーン あれだけ長い時間、公園にいたのになんともなくて、なんで車に乗った途端に出るかな~?
原因はラナの興奮しやすい性格とゆるくなったお腹のせいだと思いました。
ラナは車に乗るとかなり、ハイテンションになります。なので、お腹がゆるい状態で力が入るので、車に乗るとじわじわじわ~っと出てきちゃったんだと思います。
公園にいる間は穏やかな気持ちで興奮することもなかったので、お腹がゆるくても下痢ピーが出ることはなかったんでしょうね。

お腹をゆるくさせた原因は間違いなく食べすぎだと思いましたので、母と二人、海よりも深く反省したことは言うまでもありません。(*- -)(*_ _)ペコリ
旅先だとついつい甘くなりがちですが、慣れていない旅先だからこそ、食べさせる物や量には十分、気をつけなければいけませんでした。
ちなみに・・・同じ物を食べたキャンディですが、朝ご飯を食べなかったことを除けば、他には全く変わりありませんでした。(爆)

「昨日の夜は食べ過ぎたから、朝ご飯は抜いて調整しなくっちゃ!」
ってとこだったんでしょうか?

さて、ラナのお腹がゆるいのが治まらないとランチどころじゃありません。
しばらく様子をみて、どうしても治まらないようだったら、おにぎりでも買ってそのまま宿に直行しようか?と話していましたが、しばらくするとお尻も落ち着いてきたようだったので、とりあえず、ランチに行ってみることにしました。


この日のランチは去年、行きかけて断念した例の坂道の先にある「mone cafe」です。
今回はお店に電話して道順を確認したので死ぬ思いをすることはありませんでした。(爆)

mone cafeに行く途中に「アバンティ」というドッグランのある石焼カレーのお店があったのですが・・・すでに閉店していたみたいです。
ホームページは生きてるけど、ブログの更新が2008年の8月で終わっていたので「あれ?」とは思っていたのですが、今回、mone cafeと一緒に寄ってみたいと思い、電話をしてみたら・・・「現在、使われていません」コール。
非常に眺めのいいお店だったのに・・・残念です。


さて、mone cafeさんは白木ゴルフ場の手前にあるドッグラン付きカフェです。
ラナの調子が悪くなければ、ランに入るところですが、興奮すると下痢ピーになりそうなので(^_^;) 今回はパスしました。
カフェについた頃は台風並みのすごい強風だったので、ラナが下痢ピーじゃなくても、ランには出なかったかもしれませんが・・・




窓が大きく、明るい店内です。


お店の中の方が落ち着けたのか? ラナもご機嫌いいようです。
(元々、下痢ピーはありましたが、ぐったりして具合が悪くなっていたわけではありません)


食事ができるのを待つ間、キャンディも膝の上で一休み。


ランチメニューです。私たちは・・・


母がチキン南蛮。


私がとり天を注文です。

先月、熊本市内で食べたチキン南蛮は「南蛮酢に漬けてないチキン南蛮」でしたが
こちらの南蛮はちゃんと南蛮酢に漬けてありました。(爆)

とり天もチキン南蛮もとてもおいしかったです。800円は安いと思うな~


食事中はテーブルの下にいてもらったキャンディ。
母がトイレに行っている間、私がラナを抱っこしていたら「私も私も!!」と抱っこをせがんできました。

外は台風並みの強風で、室内にいても風の「ゴーーーーーッ!」って音がして怖いくらいでした。
でも、外に出ると気温は高く、あったかいというか、暑いというか。^_^;
なんだか極端な天気の日でしたね。
スポンサーサイト




2010.03.20(土) 別府公園 その2

>>>> I Love 九州♪愛犬連れの旅のおもいで <<<<<

2010-03-28(Sun)09:47

ゆるゆるウンチを出した後は、すっきりしたような顔のラナさん。


・・・ということでそう心配することなく、その後も公園で過ごしました。


満開のツツジの前で。




ラナ「お天気がよくて気持ちいいでしゅね」
すっかり、ゆるゆるウンチをしたことなど忘れたみたいな顔してます。




池のそばには小さな小川が作られてます。


この日は気温が上がるという予報でしたので、暑くなった時の為にクールマックスのTシャツを着せて、霧吹きも準備していましたが、午前中は霧吹きで濡らして冷やすほど暑くならずに助かりました。


奥に見えるのが桜ですが・・・見頃になるにはもう少し時間がかかりそうですね。


その中で真ん中の1本だけが満開でした。


ラナ「綺麗だにゃ」


キャンディ「それよりわたしは眠たいわ・・・」


対照的な2匹の顔ったら。(^_^;) キャンディ、完全に寝てます。


ショボショボの顔ったら。(爆)




キャンディもそろそろ、おネムの限界のようだったので、綺麗な花たちにお別れをして、ぼちぼち駐車場へ戻ることにしました。
さすがに疲れたのか?
キャンディが抱っこを要求してきたので、しばらく抱っこして歩きましたが、腕のだるさに勝てず・・・途中からカートへ。


キャンディ「ムギューーーー!つ、つぶれる!」

駐車場に戻る頃には母の診察も終わったので、お昼を食べに大分市内へ移動することにしました。







Profile

ちびまる

Author:ちびまる
シーズーのキャンディと8匹の猫と共に宮崎県延岡市に生息中。

==詳細プロフィール==

ハンドルネームの由来に
なったちびまる君について


Categories


Archives


Mail

名前:
メール:
件名:
本文:


Link


検索フォーム


RSSリンクの表示


ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


QRコード

QRコード

アクアレイナ

ドクターシーラボ 今月のお得なプレゼント!(自動更新)



アンケートモニター登録

ブルックス