2010.02.11(木) 天草松島 旅館 なかしま荘:部屋編
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
こちらの道には途中、宇土マリーナがあります。 マリーナというくらいですから、当然、目の前が海。そして綺麗で広い芝生の公園もあるとても素敵なところなのですが・・・ 宇土マリーナに到着した時はそれはそれは強い風!!! 雨はさほど強くはなかったのですが、遠くで「ゴロゴロゴロ・・・」と雷らしき音も聞こえてきました。 _(T▽T)ノ彡☆ばんばん! 本当なら、キャンディたちを散歩させて遊ばせたいところですが、仕方ないですね~ トイレ休憩だけして、ちょっと早めに宿に行くことにしました。 今回、泊まったのは「なかしま荘」さんです。 ![]() 犬連れで泊まれるお部屋は2部屋限定です。 ![]() お部屋は2階で、2階へは階段で上がります。 ![]() お部屋の向こうはすぐに海です。海がちょうど西側になるので、天気がよければ綺麗な夕陽が見られます。 ![]() ・・・が、この日は雨なので、当然、夕陽は見られません。残念。 なかしま荘は藍風亭と同じ松島でも、浜に面していないので、犬を海遊びさせる場所はありません。 料金は藍風亭とほとんど同じで、夕食の料理により価格が変わります。 お部屋は和室。広々としていて十分な広さがあります。部屋付きのお風呂はなく、トイレのみです。 トイレはウォシュレットではありませんが、便座ウォームはついていますのであったかかったです。 ![]() (お部屋の玄関) ![]() 綺麗で使いやすい洗面台でした。 ![]() 犬はお部屋の中は自由です。(でも、粗相のないように気をつけましょうね) 大浴場は2つあり、夜と朝で男湯・女湯が入れ替わります。 ![]() (夕方に入ったお風呂) ![]() (朝、入ったお風呂) お風呂の位置が左右対称になってるだけで、お風呂の形は2つともほとんど変わらないようです。 露天風呂はありませんが、サウナはありました。 又、介護用のシャワー椅子があり、浴室の椅子は全て、高めの椅子がおいてあります。 これは足の弱い高齢者には大変うれしい配慮ですね。 ![]() 風呂場の入口にはマッサージチェアもおいてありました。 お風呂は夜は15時から23時まで。朝は6時45分(確か・・(^^ゞ)から入れます。 もちろん、温泉です。温泉質も最高で、とても気持ちいいお風呂でした。(^_^)v たまたま、私が入った時は夕方も朝も一人だったので、大浴場を貸切風呂気分で入ることができました。 スポンサーサイト
|
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |